2007年06月18日
2007年05月26日
2007年05月23日
2007年05月17日
2007年05月09日
ヘキサの設営 【一人で設営編】

我が家のキャンプは基本父子
設営は僕一人と言う事になります
良くキャンプ場で「一人でもタープ建てられるんですね」なんて言われます
簡単なんですがね
そこで今回僕のタープ設営方法を、お義兄さんにモデルになってもらって実践してもらいましたので紹介します
※今回ヘキサMにて設営しています 続きを読む
2007年04月26日
2007年04月06日
2007年03月30日
優しい灯り

※ゴミの写りこみは気にしないで下さいね f(^^;
以前の記事にも書きましたが、前回のソロキャンで一番物欲をくすぐられた一品
FEUERHAND<フュアハンドランタン>が我が家にやってまいりました v(^^) 続きを読む
2007年03月21日
2007年03月11日
2007年03月08日
FEUERHAND

先週のキャンプで一番物欲をくすぐられたのがこれ
<フュアハンドランタン>
ヨーロッパでは軍用品として採用されているランタンなんだそうです
PIYOSUKEパパさんが一日中炎を灯してられたんですが、何か安心できる炎なんですよね~
夜には明るすぎない柔らかい灯りで雰囲気満点 v(^^)
これは多分買っちゃうかな f(^^;

FEUERHAND(フュアーハンド) フュアハンドランタン
邪魔にならない灯りがGOOD
燃料も灯油で経済的
燃焼時間:約20時間

FEUERHAND(フュアーハンド) フュアハンドランタン
こちらはゴールドのタイプ
ただし、納期が少々掛かるようです
2007年02月17日
2007年02月14日
2007年02月02日
2007年01月31日
2007 SNOW PEAK NEW CATALOG

SNOW PEAKのNEWカタログが入荷したとの情報が入り、本日行きつけのキャンプ屋で早速入手してまいりました
大体の新製品情報は見たり聞いたりしていたのですが、その中で僕的に注目したのが・・・ 続きを読む
2006年12月19日
2006年12月13日
赤丸

今年ももう少しで終わり
世間ではキャンプはOFFシーズン
そろそろ来年発売の新製品の噂がチラホラ
O社 サイズ違いのティエラやスクリーンテントにロッジ・・・
U社 素材やカラー変更(今年のS社以上の議論が巻き起こるのでは?)
S社 手のひらサイズのダッチ、液出しシングルバーナー、シェルタープ・・・
新しい商品も気になりますが、この世界では古いのにも気になりますね
その代表格と言えば・・・ 続きを読む
2006年12月09日
2006年11月18日
サーマルクッカー

私の記事によく出てくる”サーマルクッカー”
俗に言う保温調理器です
我が家のサーマルクッカーは内鍋が2個入るタイプなんですが、これが便利なんです
今やこのサーマルクッカーは我が家のキャンプには無くてはならない存在になりました
何がそんなに便利なのかと言うと・・・ 続きを読む
2006年11月15日
ハイペット フジカ

※今回の記事中のテント内でのストーブ使用は全くメーカー側は推奨しておりません
使用に関しては自己責任でお願いいたします
寒くなってきましたね~
こう寒くなってくると「今年のキャンプは終了」となる方が多くなってくるのではないでしょうか?
そこで、冬キャン用として今年購入した石油ストーブが ハイペットフジカ
キャンパーには結構有名なストーブです
国内では店頭に並ばず、主に海外へ輸出されるようです
(PL法絡みと聞きましたが・・・)
国内で購入するにはメーカーに直接電話するかオークション等での購入となります
種類は反射板有り・無しの2種類があります
※反射板は取り外し可
無しに追加で反射板を取り付ける事も可(スポッってはめるだけ) 続きを読む