ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月21日

NEW GOODS

NEW GOODS


先日、超大型ネットショップのナチュラムから商品が届きました

箱の中にはTOPの商品が・・・
何か判ります?


答えは・・・

PENTA


最近何気に気になっているSolo GOOS
実はこのPENTA、今まで全く興味なし f(^^;
(有効面積狭そうだし、低すぎないか?と言う感じで)


所が先日のソロキャン以降急に興味が・・・

実際張ってみての感想

意外と使えそう v(^^)


設営時間約3分
流石シールド、影が濃い
色々なバリエーションの張り方が可能
(これに関しては後日レポ予定)

近々実際にキャンプで使用してみてのレポも予定しています

NEW GOODS


スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド


色々なバリエーションの張り方が可能
意外と広いスペース
ソロキャンのお供に最適では

同じカテゴリー(GOODS)の記事画像
Ultralight
雨の日曜日は・・・
黄砂の後のお手入れ
ユタからサンタがやって来た^^
GS-320/ギガパワーLIストーブメタルクラブ
MSR VELO
同じカテゴリー(GOODS)の記事
 Ultralight (2010-12-06 12:00)
 雨の日曜日は・・・ (2010-05-24 12:00)
 黄砂の後のお手入れ (2010-03-29 12:00)
 ユタからサンタがやって来た^^ (2008-12-22 12:00)
 GS-320/ギガパワーLIストーブメタルクラブ (2008-06-12 12:00)
 MSR VELO (2008-05-29 12:00)

この記事へのコメント
こんにちは♪
ペンタ、バックパックに便利じゃないかな?と思って欲しいリストに入ってるのです♪
が、papaは「いらんやろ」の一言^^;

ツケさんが購入されたなら・・・^m^

我が家に来る日も近いかも です
Posted by piyoママ at 2007年03月21日 16:13
>piyoママ さん

僕も少し前まではpiyoパパさんと同じだったんですが、実物を見てみると・・・


「良い v(^^)」


では近々piyoパパさん向けにプレゼン(残念ながら"ト"はありません)させてもらいますね
Posted by ツケ at 2007年03月21日 17:18
こんにちは~

どんな組み合わせができるか楽しみですね♪
アメSとのマッチングも良さそうだな~^^
Posted by takochan at 2007年03月21日 18:04
コレ最近気になってる商品です。
日影が多いですね?
レポ楽しみにしてますね・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年03月21日 19:11
>takochan さん

では、実際にアメSに合わせてみましょうか?
ソロには良さそうですよ^^

夏用にペンタイーズなんてのも v(^^)
Posted by ツケ at 2007年03月21日 19:50
>tomo0104 さん

太陽の位置によっては結構な日陰が出来ます
そして、シールドなので影が濃いです
風通しはイマイチそうなので真夏は工夫が必要かも?です

レポは・・・ 期待せずにお待ち下さい f(^^)
Posted by ツケ at 2007年03月21日 19:56
こんばんは^^

またまた物欲を刺激されるグッズですね~私も心のリストにはインプットしています(笑)

そして・・・いつものことながら、ツケさんちのお庭は広いf(^^;
テントでも、サッカーでも、ドッグラン(?)でも何でも来いって感じですね♪

#以前コメントいただいていた「バナナぜんざい」、、レシピUPしました
  よろしければご覧下さいm(_ _)m
Posted by ハピママ at 2007年03月21日 20:06
やはりペンタ、良いですね♪
ソロにはぴったりのアイテムかと。

私のウィッシュリストの1番に入っています(笑)。

オプションのポールは、*の推奨モノではなく長さ調節のできるヤツにしようか、などと考えながら、まだポチッてません。

それにしても、広い庭で羨ましい・・・
Posted by kebin at 2007年03月21日 20:18
こんばんは、ツケさん。

往年の「ゲーラカイト」によく似ていますね。
いろいろな張り方??
アップを楽しみにしています。
しばらく、タープを張っていないので、もう、ようピーンっと張れないです。
Posted by 五右衛門 at 2007年03月21日 21:01
私も買うつもりだったのですが、ペンタとポンタで迷ってるうちに
お金が無くなってしまいました(泣)
ソログッズは欲しい物ばかりで、キリがないですね(笑)
Posted by きむ at 2007年03月21日 21:32
>ハピママ さん

では、後日ハピママさんにも実物にてプレゼンをさせて頂きますね^^
バナナぜんざい、是非食べさせて下さいね
Posted by ツケ at 2007年03月21日 21:37
>五右衛門さん

そうそう、ゲーラカイトその物です^^
僕はタープに限らず、テントもピーンと張るのは苦手です f(^^;
そろそろオープンエアが恋しい季節になってきましたね
Posted by ツケ at 2007年03月21日 21:42
>きむゆう さん

ペンタとポンタ、、、迷いますね
でも、僕はタープはヘキサ派なものでやっぱりペンタとなりました

所でHEX3の使用感は如何ですか?
Posted by ツケ at 2007年03月21日 21:45
>kebin さん

失礼しました
コメント順が遅くなってしまいました

ポールは元々アメのパネル跳ね上げ用に買ったOGAWAのALアップライトポール150cmを使ってます
170cmの追加購入も検討中です

>>長さ調節のできるヤツに・・・
これってどの商品ですか?
興味ありなので、良ければ教えてください m(__)m
Posted by ツケ at 2007年03月21日 22:23
HEX3は庭で数回、試し張りしただけですが・・・・・
中は意外と広いですよ。大人2人なら余裕です。
設営は超簡単で5分もかかりません。
今年はソロの時はHEX3をメインで行くつもりで~す!!!

ココ(↓)が今、安売りしてるので断然お買い得です!!(笑)
http://cascadeloop.org/shop/index.php?main_page=index&cPath=24&zenid=63f47aecaf288a9bac8367097f8b7004

ちなみに、私は定価で買いました(泣)
Posted by きむ at 2007年03月21日 23:35
これsoloには絶対いいですよね~^^


ず~~~~と昼寝してしまいそう^^
Posted by takashi at 2007年03月22日 00:24
こんばんは^^

ペンタ、大好きです!
我が家では近くの公園ピクニックの時などもそっと忍ばせて使っておりました。
これからの季節、海でもコンビニ袋を持参して張ってみようかと思っております^^

ツケさんのキャンプでの使用レポ、楽しみにしておりまーす^^
何だかペンタを持つ方が増えるとちょっと嬉しい私でした(笑
Posted by pyonkitipapa at 2007年03月22日 01:40
こんばんは、
こういったアイテムをさりげなく、そつなく、ビシッと決めれると
カッコいいですよね、

バリエーションレポ期待しております。
Posted by えむふぁみ at 2007年03月22日 01:47
ツケさん、ま~いど!

ペンタ タープ。わ~、かっこいい~!

ソロキャンにはもってこい!ですね~。

なんだか、ソロアイテムが・・・、増えてる??

いえいえ、ペンタくんは、デイキャンなんかにでも、

日陰をささっと作れて、かっこいい父ちゃん!

ですよね~。ポール1本ってのが、そそりますね。
Posted by ひさちゃん at 2007年03月22日 09:01
>takashi さん

どうですか? takashiさんもソロキャン^^
3分で余裕を持って張れるのがお気に入りです
結構濃い影が出来るので、気持良く昼寝できそうです v(^^)
Posted by ツケ at 2007年03月22日 22:16
>きむゆう さん

情報ありがとうございます
ペンタもそうですが、ソロには設営が簡単、短時間が必須条件ですね
夜のHEX3、独特の雰囲気の写真が撮れますよ
UP楽しみにしてます (^^)
Posted by ツケ at 2007年03月22日 22:20
>pyonkitipapa さん

そうですよね、既に持ってられましたね
非常にコンパクトなんで、持ち歩くのに便利でしょうね
僕も色々なシチュエーションで使ってみたいと思いま~す
Posted by ツケ at 2007年03月22日 22:22
>えむふぁみ さん

僕は格好良く出来るかな f(^^;
バリエーションのレポ・・・ 期待せずにお待ち下さい^^
Posted by ツケ at 2007年03月22日 22:24
>ひさちゃん

目指せ格好良い父ちゃんです v(^^)
設営簡単ですよ~
頑張れば1分程度ではれそうです
Posted by ツケ at 2007年03月22日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEW GOODS
    コメント(24)