2007年05月17日
ユニセラでたこ焼き
何処で売っているかと言うと、我らの味方ダ○ソー
お値段なんと1枚315円
ノーマルユニセラで2枚、ユニセラロングで3枚がジャストフィット
シーズニングをして初回は若干焦げ付きましたが、2回目以降は綺麗に焼けてくれました v(^^)
ユニセラユーザーの皆さん
これは買いだと思いますよ~

お値段なんと1枚315円
ノーマルユニセラで2枚、ユニセラロングで3枚がジャストフィット
シーズニングをして初回は若干焦げ付きましたが、2回目以降は綺麗に焼けてくれました v(^^)
ユニセラユーザーの皆さん
これは買いだと思いますよ~

Posted by ツケ at 12:00│Comments(46)
│GOODS
この記事へのコメント
こんにちは♪
これが欲しくって、こないだのお休みにpapaと○イソーに行きました♪
315円×2 ですごーい満足感(*^。^*)
早く使ってみたいな~と思ってます^^
これが欲しくって、こないだのお休みにpapaと○イソーに行きました♪
315円×2 ですごーい満足感(*^。^*)
早く使ってみたいな~と思ってます^^
Posted by piyoママ at 2007年05月17日 12:05
こんにちは
先日ダイ○ーでコレを見かけたとき
あっツケさんのblogで見たやつだ!
と思いました
他の鉄板もそうですよね?
100スキは見事に売り切れてました
その前に ユニセラ欲すぃ ^^;
先日ダイ○ーでコレを見かけたとき
あっツケさんのblogで見たやつだ!
と思いました
他の鉄板もそうですよね?
100スキは見事に売り切れてました
その前に ユニセラ欲すぃ ^^;
Posted by ボランチ at 2007年05月17日 12:12
ほんと、サイズぴったりですよね~^^
ひょっとして、ダイ○ーの作戦???
その内、IGTにぴったりサイズの商品が出てきたりして^^
ちょっと、お聞きしたいことがありますのでオーナーメールしました、ご確認下さいm(__)m
ひょっとして、ダイ○ーの作戦???
その内、IGTにぴったりサイズの商品が出てきたりして^^
ちょっと、お聞きしたいことがありますのでオーナーメールしました、ご確認下さいm(__)m
Posted by takashi at 2007年05月17日 12:17
毎度~です^^
630円握ってダイ○ーへ行ってきましたよー
来週辺り使ってみるか^^)v
630円握ってダイ○ーへ行ってきましたよー
来週辺り使ってみるか^^)v
Posted by 義兄 at 2007年05月17日 12:27
いいですね〜
チョット覗いてみます
良い情報、ありがとうございます
チョット覗いてみます
良い情報、ありがとうございます
Posted by nori1965 at 2007年05月17日 13:33
こんにちは^^
これ我が家の近くのダイソーにもございましたー^^
今日出かけた帰りに買ってこようかな><b
たこ焼き、挑戦してみたいです^^
とりあえずは1つゲットして、今度焼武者にも合わせてみることにいたしますー^^
これ我が家の近くのダイソーにもございましたー^^
今日出かけた帰りに買ってこようかな><b
たこ焼き、挑戦してみたいです^^
とりあえずは1つゲットして、今度焼武者にも合わせてみることにいたしますー^^
Posted by pyonkiti PAPA at 2007年05月17日 15:04
こんにちは~。
これこれっ♪ 私もダ○ソーでチェック済みでございます(笑)
でも、炭火の調整ってむずかしそうな気がして・・・ ^^;
参考までに・・・
タコ焼きを焼く際には、 炭は置き火になってからですよね??
量は底一面埋まるくらいですか?? (細かい事聞いてすみません(^^ゞ)
これこれっ♪ 私もダ○ソーでチェック済みでございます(笑)
でも、炭火の調整ってむずかしそうな気がして・・・ ^^;
参考までに・・・
タコ焼きを焼く際には、 炭は置き火になってからですよね??
量は底一面埋まるくらいですか?? (細かい事聞いてすみません(^^ゞ)
Posted by りんりん at 2007年05月17日 15:14
さすがツケさん!こんなジャストサイズのものを探していらっしゃるとは・・・
こんなのを見ちゃうと ますますユニセラ欲しくなっちゃいます・・・(>o<)
それにしても 感心するくらいピッタンコだな~
こんなのを見ちゃうと ますますユニセラ欲しくなっちゃいます・・・(>o<)
それにしても 感心するくらいピッタンコだな~
Posted by mun-chan mama at 2007年05月17日 15:55
これは、先日暑い中で「たこ焼き屋さん」されていたときのですね。
そしてタータンさんも持ってる物ですね。
なんとまぁ~!中国は鉄がないと言ってますが、こんなとこに、おったんかぁ~?盗まれないようにね。オリンピックの何かの部分に使われるよ・・・。
「ご馳走様でした」
そしてタータンさんも持ってる物ですね。
なんとまぁ~!中国は鉄がないと言ってますが、こんなとこに、おったんかぁ~?盗まれないようにね。オリンピックの何かの部分に使われるよ・・・。
「ご馳走様でした」
Posted by キャサリン at 2007年05月17日 18:08
ツケさん、ま~いど!
ほんとに、こんなにぴったんこって、嬉しくてしょうがない!です~!
ユニセラ、借りてたんですけど、欲しくなってきました!我が家の!
こないだ、ダ○ソーで、真剣に手にとって買いそうに・・・!
まず、ユニセラやろ~!って、自分でつっこみ入れました!
ほんとに、こんなにぴったんこって、嬉しくてしょうがない!です~!
ユニセラ、借りてたんですけど、欲しくなってきました!我が家の!
こないだ、ダ○ソーで、真剣に手にとって買いそうに・・・!
まず、ユニセラやろ~!って、自分でつっこみ入れました!
Posted by ひさちゃん at 2007年05月17日 18:10
良いですねぇ
うちもダイソーへ走ろうかなぁ・・・。
ユニセラ持ってないけど(;´Д`)
-PS-
サイドバーにRSSを付けていただけるとありがたいのですが・・・。
うちもダイソーへ走ろうかなぁ・・・。
ユニセラ持ってないけど(;´Д`)
-PS-
サイドバーにRSSを付けていただけるとありがたいのですが・・・。
Posted by Taka at 2007年05月17日 19:10
ダイソーにあったはずなのに売り切れてました…(T0T)
Posted by いがちゃん at 2007年05月17日 20:08
我が家もユニセラデビューしたことだし、早速買わねばとは思っていたのですが・・・・・。関東オフ会で、関西名物たこ焼きでもやりますかね~?
業務連絡:至急の連絡が入りましたので、オーナーメールいたします。見てくださいね。
業務連絡:至急の連絡が入りましたので、オーナーメールいたします。見てくださいね。
Posted by もりりん at 2007年05月17日 20:58
実は先週末にコレ買いまして・・・
家でたこ焼きにチャレンジしてみました。
最初は苦戦しましたが、回を重ねるごとに何とか焼けるようになりました。
後ほどレポをアップしようと思ってます。
よろしかったらご覧ください♪
家でたこ焼きにチャレンジしてみました。
最初は苦戦しましたが、回を重ねるごとに何とか焼けるようになりました。
後ほどレポをアップしようと思ってます。
よろしかったらご覧ください♪
Posted by kebin at 2007年05月17日 22:15
炭の上に置きすぎてさびさびになってしまいました・・・
もう一回シーズニング中。
綺麗に焼けますよね。
もう二枚位追加購入しようかと思っています。
もう一回シーズニング中。
綺麗に焼けますよね。
もう二枚位追加購入しようかと思っています。
Posted by タータン at 2007年05月17日 22:32
ボクは・・・
ユニセラが欲しい(ボソッ)
ユニセラが欲しい(ボソッ)
Posted by takochan at 2007年05月17日 22:35
まいど!おおきに^^
火加減が微妙にむずかしい・・・これがまた、ハマッテしまうんですよね^^
遠征時に周りのキャンパーの方々と仲良くなる切っ掛けにもってこいです^^v
今度は何とコラボしてみます^^;
火加減が微妙にむずかしい・・・これがまた、ハマッテしまうんですよね^^
遠征時に周りのキャンパーの方々と仲良くなる切っ掛けにもってこいです^^v
今度は何とコラボしてみます^^;
Posted by どんちゃん at 2007年05月17日 23:54
こんばんは!
いいですね!これ!!
ミンナで持ち寄って大タコヤキパーティーも楽しそうですね(笑
いいですね!これ!!
ミンナで持ち寄って大タコヤキパーティーも楽しそうですね(笑
Posted by GOOD-SUN at 2007年05月18日 00:10
さすがツケ部長殿、見事なコラボでするよ~(^^)
そうか、ロングは3枚なのね・・・・・って、実は私・・・一度も使ってないのよね(^^;ロング・・・・--;
そうか、ロングは3枚なのね・・・・・って、実は私・・・一度も使ってないのよね(^^;ロング・・・・--;
Posted by スローライフ・あっぱれでする^^; at 2007年05月18日 00:11
>piyoママ さん
お買い上げですね v(^^)
次回は忘れないように鉄板持って行って下さいね~
指差し確認
「鉄板ヨ~シ」(・・)σ
お買い上げですね v(^^)
次回は忘れないように鉄板持って行って下さいね~
指差し確認
「鉄板ヨ~シ」(・・)σ
Posted by ツケ at 2007年05月18日 00:36
>ボランチ さん
はい、ジンギスカン鍋風のとかですね
たこ焼きの鉄板は良く見かけますが、100スキはあんまり見ませんね
ユニセラ、色々使い勝手が良くて、コンパクトに収納
買いでしょう v(^^)
はい、ジンギスカン鍋風のとかですね
たこ焼きの鉄板は良く見かけますが、100スキはあんまり見ませんね
ユニセラ、色々使い勝手が良くて、コンパクトに収納
買いでしょう v(^^)
Posted by ツケ at 2007年05月18日 00:36
>takashi さん
「ユニを意識してたりして」なんて思うほどピッタリです
作戦でも、安いんで許します^^
「ユニを意識してたりして」なんて思うほどピッタリです
作戦でも、安いんで許します^^
Posted by tuke at 2007年05月18日 00:37
>お義兄さま
お買い上げですか~
シーズニングして下さいよ
アレも v(^^)
お買い上げですか~
シーズニングして下さいよ
アレも v(^^)
Posted by ツケ at 2007年05月18日 00:37
>nori1965
関西では一家に一台は当たり前のたこ焼き器
我が家には何台あるんだろうか?
630円を持ってダイ○ーへGO v(^^)
関西では一家に一台は当たり前のたこ焼き器
我が家には何台あるんだろうか?
630円を持ってダイ○ーへGO v(^^)
Posted by ツケ at 2007年05月18日 00:38
>pyonkiti PAPA さん
是非行っちゃって下さい
焼き武者には網の上に乗せるだけでも大丈夫かも
美味しいたこ焼き焼いてくださいね
是非行っちゃって下さい
焼き武者には網の上に乗せるだけでも大丈夫かも
美味しいたこ焼き焼いてくださいね
Posted by ツケ at 2007年05月18日 00:39
>りんりん さん
炭の調整、意外とアバウトでOKかと
この前焼いたときは焼肉をするのと変わりなかったです
(炭は置き火ですね)
熱伝導の良いユニセラと、これまた熱伝導のよい鋳鉄ですんで
初回は少々焦げるかもしれませんが、2回目からは「クルッ」と気持ちよく回ってくれますよ
でもやっぱり焼けの弱い所もありますんで、こまめな席替えを v(^^)
炭の調整、意外とアバウトでOKかと
この前焼いたときは焼肉をするのと変わりなかったです
(炭は置き火ですね)
熱伝導の良いユニセラと、これまた熱伝導のよい鋳鉄ですんで
初回は少々焦げるかもしれませんが、2回目からは「クルッ」と気持ちよく回ってくれますよ
でもやっぱり焼けの弱い所もありますんで、こまめな席替えを v(^^)
Posted by ツケ at 2007年05月18日 00:40
>mun-chan mama さん
>>感心するくらいピッタンコだな~
本当そうなんですよ~
ユニセラ、、、行っちゃいましょう~ v(^^)
>>感心するくらいピッタンコだな~
本当そうなんですよ~
ユニセラ、、、行っちゃいましょう~ v(^^)
Posted by ツケ at 2007年05月18日 00:40
>キャサリン さん
はははっ、そうですよね
今は鉄が盗まれる時代ですもんね(笑)
315円にしては良い仕事してくれました
はははっ、そうですよね
今は鉄が盗まれる時代ですもんね(笑)
315円にしては良い仕事してくれました
Posted by ツケ at 2007年05月18日 00:40
>ひさちゃん
ユニセラ、我が家のお気に入りです
一時期100スキが無くなったのと同じで、その内たこ焼きプレートも・・・
今のうちに買っときましょう^^
ユニセラ、我が家のお気に入りです
一時期100スキが無くなったのと同じで、その内たこ焼きプレートも・・・
今のうちに買っときましょう^^
Posted by ツケ at 2007年05月18日 00:41
>Taka さん
ユニセラ買っちゃいましょう、、、リボ払いで v(^^)
※RSS付けようかとログインしたんですが、、、うまくログインできない(泣)
所でRSSって何?(爆)
ユニセラ買っちゃいましょう、、、リボ払いで v(^^)
※RSS付けようかとログインしたんですが、、、うまくログインできない(泣)
所でRSSって何?(爆)
Posted by ツケ at 2007年05月18日 00:41
>いがちゃん さん
あちゃ~、売り切れですか~
今、大体何処の店舗でも見かけるので、違う所に行けばあるかも
次見掛けたらまとめ外しちゃいましょう~
あちゃ~、売り切れですか~
今、大体何処の店舗でも見かけるので、違う所に行けばあるかも
次見掛けたらまとめ外しちゃいましょう~
Posted by ツケ at 2007年05月18日 00:41
>もりりん さん
是非関西の味をやっちゃって下さーい
ユニセラお持ちなら、絶対お勧めです
是非関西の味をやっちゃって下さーい
ユニセラお持ちなら、絶対お勧めです
Posted by ツケ at 2007年05月18日 00:42
>kebin さん
見ましたよ~
メッチャ美味しそうに焼けましたね v(^^)
関西では「今日のお昼はたこ焼きにしようか」なんて具合なんですよ
見ましたよ~
メッチャ美味しそうに焼けましたね v(^^)
関西では「今日のお昼はたこ焼きにしようか」なんて具合なんですよ
Posted by ツケ at 2007年05月18日 00:42
>タータン さん
錆びちゃいましたか~
最初、駄目もとでの購入だったんですが、良い仕事してくれはりますね~
>>もう二枚位追加購入しようかと思っています
たこ焼き屋でもオープンですか?
今度親までたこ焼き屋さんしましょうね v(^^)
錆びちゃいましたか~
最初、駄目もとでの購入だったんですが、良い仕事してくれはりますね~
>>もう二枚位追加購入しようかと思っています
たこ焼き屋でもオープンですか?
今度親までたこ焼き屋さんしましょうね v(^^)
Posted by ツケ at 2007年05月18日 00:42
>takochan さん
えっ、持ってませんでしたっけ?
そりゃ~買いでしょう v(^^)
えっ、持ってませんでしたっけ?
そりゃ~買いでしょう v(^^)
Posted by ツケ at 2007年05月18日 00:42
>どんちゃん さん
>>遠征時に周りのキャンパーの方々と仲良くなる切っ掛けにもってこいです
これ良いですね
でも、我が家は遠征ってしなかったり・・・
元々はどんちゃんさんのアイデア、思いっきりパクリました m(__)m
>>遠征時に周りのキャンパーの方々と仲良くなる切っ掛けにもってこいです
これ良いですね
でも、我が家は遠征ってしなかったり・・・
元々はどんちゃんさんのアイデア、思いっきりパクリました m(__)m
Posted by ツケ at 2007年05月18日 00:43
>GOOD-SUN さん
やりましょう、やりましょう
たこ焼き屋 v(^^)
各家それぞれ味が違って面白いかも
やりましょう、やりましょう
たこ焼き屋 v(^^)
各家それぞれ味が違って面白いかも
Posted by ツケ at 2007年05月18日 00:43
>スローライフ・あっぱれでする^^;
えーーーーーっ
使ってないんですか~
何なら僕が使っときますよ
ロングの3枚ならキャンプ場の全部に配れますよ(笑)
えーーーーーっ
使ってないんですか~
何なら僕が使っときますよ
ロングの3枚ならキャンプ場の全部に配れますよ(笑)
Posted by ツケ at 2007年05月18日 00:43
RSSとは
RSSリーダーというソフトを使い更新情報がわかるというものです。
ブログが更新されると
「あ、野営倶楽部に新しい記事が書かれてるぞ」
と言う具合でいち早く更新を知ることが出来るわけです。
そのRSSはこのナチュログでは表示したりしなかったりとサイドバー設定のなかで選ぶことが出来るようになっているんです。
ブログのヒット率を上げるためには付けていた方が良いと思われます。
エラそうに書いていますが、自分もつい何ヶ月か前にtakashiさんから教えてもらったんですけど(^▽^;
RSSリーダーというソフトを使い更新情報がわかるというものです。
ブログが更新されると
「あ、野営倶楽部に新しい記事が書かれてるぞ」
と言う具合でいち早く更新を知ることが出来るわけです。
そのRSSはこのナチュログでは表示したりしなかったりとサイドバー設定のなかで選ぶことが出来るようになっているんです。
ブログのヒット率を上げるためには付けていた方が良いと思われます。
エラそうに書いていますが、自分もつい何ヶ月か前にtakashiさんから教えてもらったんですけど(^▽^;
Posted by Taka at 2007年05月18日 07:11
探したけど見つかりませんでした・・・。
違うダイソー行ってこようかな・・・。
でも我が家にはイワタニのガスたこ焼き器があるんだった(笑)
違うダイソー行ってこようかな・・・。
でも我が家にはイワタニのガスたこ焼き器があるんだった(笑)
Posted by tomo0104 at 2007年05月18日 11:11
> ノーマルユニセラで2枚、ユニセラロングで3枚がジャストフィット
こういう情報はホント、ユニセラユーザーにはありがたいです
とういことで、まずは私も、ユニセラ買わなくちゃネ(笑)
PS
全然関係ない話ですいませんが"ゆにせら"を変換したら
"湯に世良"になったんですが世良公則が湯に入っている
のを想像してひとりで笑ってしまいました。
こういう情報はホント、ユニセラユーザーにはありがたいです
とういことで、まずは私も、ユニセラ買わなくちゃネ(笑)
PS
全然関係ない話ですいませんが"ゆにせら"を変換したら
"湯に世良"になったんですが世良公則が湯に入っている
のを想像してひとりで笑ってしまいました。
Posted by えむふぁみ at 2007年05月18日 15:18
これダイタイソーに買いに行ったんだけど、
ありませんでした(´;ェ;`)
今度はもっと大きな店舗のダイタイソーに行ってみよう♪
ありませんでした(´;ェ;`)
今度はもっと大きな店舗のダイタイソーに行ってみよう♪
Posted by さまさま at 2007年05月18日 17:58
>Taka さん
RSS付けてみました v(^^)
これで良いのか?何ですが・・・
間違ってたらまた教えてくださいね
RSS付けてみました v(^^)
これで良いのか?何ですが・・・
間違ってたらまた教えてくださいね
Posted by ツケ at 2007年05月19日 14:14
>tomo0104 さん
無かったですか・・・
こちらでは最近良く見かけるんですが
イワタニ+ユニセラ=たこ焼き屋さん v(^^)
無かったですか・・・
こちらでは最近良く見かけるんですが
イワタニ+ユニセラ=たこ焼き屋さん v(^^)
Posted by ツケ at 2007年05月19日 14:15
>えむふぁみ さん
是非行っちゃいましょう、ユニセラ^^
ありますね~、仕事中に笑っちゃう変な変換(今、思い出せないんですが・・・)
是非行っちゃいましょう、ユニセラ^^
ありますね~、仕事中に笑っちゃう変な変換(今、思い出せないんですが・・・)
Posted by ツケ at 2007年05月19日 14:15
>さまさま
残念、、、
僕も最初ダイソ○に行って、店員さんに「たこ焼きプレートありますか?」って聞いたら
「取り扱ってないです」って
ふっ、と見ると目の前に置いてました(爆)
大きい所ならきっと在りますよ v(^^)
残念、、、
僕も最初ダイソ○に行って、店員さんに「たこ焼きプレートありますか?」って聞いたら
「取り扱ってないです」って
ふっ、と見ると目の前に置いてました(爆)
大きい所ならきっと在りますよ v(^^)
Posted by ツケ at 2007年05月19日 14:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。