ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月20日

ふらりアルプス

ふらりアルプス


18日(金)、仕事帰りに「ふらり」といってきましたアルプスランドへ v(^^)

通称:ふらりアルプス

最初はTakochanさんが始めたこの企画
仕事帰りに「ふら~」っと大野山アルプスランドへソロキャンプしに行っちゃえ~っと

金曜日の仕事終わりにそのままアルプスへ直行土曜日の午前中早めに撤収
その後家族サービス
これなら気兼ねなくソロキャンプができると v(^^)

そんな「ふらりアルプス」のお誘いをTakochanさんからいただき、行ってまいりました今や聖地アルプスランド


今回アルプスランドへ集合した面々

Good Camp!→Happy Life!&Family! 箕面男さん
☆きゃんぷDON☆ どんちゃんさん

ここでハプニングが
何と当日Takochanさんの息子さんが高熱で入院する事に
当然Takochanさんはキャンセルに
早く良くなることをお祈りいたします

天気予報では夜から雨と・・・
降る前に設営しなければと妙に焦り、なかなか設営が進みません
すると雨が(ToT)

雨は降ったり止んだりでしたが、逆にガスって神秘的だったりで結果オーライ
楽しい時間は1時過ぎまで続きました


ふらりアルプスふらりアルプスふらりアルプスふらりアルプス
ふらりアルプスふらりアルプスふらりアルプスふらりアルプス
ふらりアルプスふらりアルプスふらりアルプスふらりアルプス

yellow summit Vol.1
2013年一発目
4ヶ月ぶりの山頂
夏休み最後の思い出づくりに
Summer vacation
紫陽花CAMP
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 yellow summit Vol.1 (2013-06-25 12:00)
 2013年一発目 (2013-01-09 12:00)
 4ヶ月ぶりの山頂 (2012-11-05 12:00)
 夏休み最後の思い出づくりに (2012-09-04 12:00)
 Summer vacation (2012-08-20 12:00)
 紫陽花CAMP (2012-07-02 12:00)

この記事へのコメント
こんにちは♪

何度も写真を見返して自分も行った気になっております(笑)

雨も降りっぱなしでなかったらいいもんですね^^(でも雨撤収はつらいな~)
入梅前にと焦る気持ちもなくなりました(笑)

それと息子のほうはすっかり熱も下がって今週早めに退院できそうです
御心配おかけしましたm(_ _)m

次回の「ふらり」楽しみにしてます♪
Posted by takochan at 2007年05月20日 13:01
こんにちは^^♪
今回は、箕面家さんも来られていたのですね^^
雨で煙るアルプスも幻想的でまたいいですね~ ツケさんの素敵な写真でよりいっそう・・・・(*^^*)
Posted by piyoママ at 2007年05月20日 13:20
いや~、、毎度良いですね^^
ツケさんのカッコいいフィルターがかかっていますね^^

コンスタントに、
「あっちょっと待ってくださ~い」とカメラを構えるところが
憎い!!

例の焼酎も良かったですよ^^

とっても楽しかったですので、
また次の機会も・・・ブツブツ・・・^^
Posted by 箕面男 at 2007年05月20日 15:34
ソログルキャンプってこれだったのかあ、、、

>ふらり

いいねえ、ふらっと寄って一寸一杯。
新橋の赤ちょうちんみたいでgood!
Posted by エドヤマ at 2007年05月20日 16:11
男だけのキャンプ・・・いいなぁ^^
いつかはお仲間に入れていただきたい!!
Posted by 健パパ at 2007年05月20日 19:04
金曜夜→土曜午前でソロってのは良いですね!!
私も近場で隠れ家を探さなくては。。。。。
Posted by きむ at 2007年05月20日 21:56
>takochan さん

今回は残念でしたが、息子さんが少し元気になって来ているようで良かったですね
是非次回ご一緒しましょうね
雨は大変でしたが、一緒に見たかったな~
霧でモヤッた中に浮かび上がるSPテント達を^^
Posted by ツケ at 2007年05月20日 22:45
>piyoママ さん

今回箕面男さんのプロジェクトX(ソロキャン計画)を実行いたしました (^^)ゝ
とにかく感動しました
モヤッて幻想的なアルプスに
僕のTOPの写真の何倍も綺麗でしたよ
Posted by ツケ at 2007年05月20日 22:47
>箕面男 さん

プロジェクトX実行お疲れ様でした m(__)m
しかし綺麗でしたね
あんな雰囲気次いつ出会えるんでしょうか?

>>「あっちょっと待ってくださ~い」と・・・
いっぱい写真撮っとかないと怒られますんで(爆)

また「ふらり」しましょうね
Posted by ツケ at 2007年05月20日 22:47
>エドヤマ さん

本当そんな感じなんですよ
居酒屋で飲むか山で飲むか
帰りを気にせず、夜景を眺めながら酒をいただく
最高でした v(^^)
Posted by ツケ at 2007年05月20日 22:47
>健パパ さん

ご一緒しましょうね
一度味わっちゃうと病み付きになっちゃいますよ~(笑)
Posted by ツケ at 2007年05月20日 22:47
>きむゆう さん

今回僕も誘ってもらって初めて仕事帰りにキャンプしましたが、良いですよ
今回暗闇でのテント設営に少々戸惑いましたが、HEXなら簡単ですもんね
良い場所があればいいですね
Posted by ツケ at 2007年05月20日 22:48
こんばんは。
ふらり、いいですね~。
私も行きたい!
Posted by yn223 at 2007年05月21日 00:04
やっぱりアルプスにはyn223が居ない事には始まりませんね~
今回も深い霧の無効から颯爽とあわられるんじゃ無いかと錯覚してしまいまいました(爆)

僕も「ふらり」ようにイーズ行っちゃうかも?です
Posted by ツケ at 2007年05月21日 01:36
「ふらり」とキャンプ、あこがれます

トップ写真、木のシルエットがカッコいいです
『未知との遭遇』かと思いました
Posted by えむふぁみ at 2007年05月21日 03:22
>えむふぁみ  さん

現地は正に未知との遭遇状態でした(興奮しましたよ)
僕の腕ではTOPの写真が限界です f(^^;
こんなシチュエーションに次いつ出会えるか?って位素敵でした

ふらり、、、病み付きになりそうです(笑)
Posted by ツケ at 2007年05月21日 06:42
メッチャメッチャ綺麗な光景でするよ~(^^)

P-X計画、素敵な計画でするよ~(^^)

しかし、雨の後のアルプスは幻想的なくらい素敵でするよ~(^^)
Posted by スローライフ・あっぱれでする^^; at 2007年05月21日 07:17
再びです・・
yn223さんへのコメントを見ますと・・大物のひとつは、蚊帳?(笑)
Posted by piyoママ at 2007年05月21日 11:53
ツケさん、まいど~!

本当に、幻想的ですばらしい~!自然って素敵ですね。

こんな演出をしてくれる、「雨」をおそれちゃ、だめですね~。

P-X・・・、なんて、魅惑的な計画なんでしょう~。
Posted by ひさちゃん at 2007年05月21日 12:24
>スローライフ・あっぱれでする^^;  さん

雨上がり、、、良い v(^^)
特に森系キャンプ場は特に良いですね
木の向こうから宇宙人でも登場してきそうでした(笑)
Posted by ツケ at 2007年05月21日 23:17
>piyoママ さん

残念ながらイーズじゃないんですよ~
でもイーズは「ふらり」用に購入予定ですが f(^^;

パパさんの予想が近いような、遠いような・・・
Posted by ツケ at 2007年05月21日 23:21
>ひさちゃん

>>、「雨」をおそれちゃ、だめですね~。
正にそうですね
昔お山でも”もやった”事があったんですが、あそこも良かったですよ
天気予報を見て「雨だからキャンセル」ってしてると、こんな光景には出会えないですもんね
Posted by ツケ at 2007年05月21日 23:23
こんばんは^^
お疲れ様でした、フラッと又行きましょうね^^
後光が出た時興奮しましたね、カメラ勉強しよ^^v
Posted by どんちゃん at 2007年05月22日 01:01
>どんちゃん さん

お~っ、とうとうカメラに本腰を入れちゃいますか?
後光は興奮しましたね
次いつあんな光景に出会えるんでしょうね

はい、また”ふらっ”と行きましょう
Posted by ツケ at 2007年05月22日 01:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふらりアルプス
    コメント(24)