ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月06日

我が家のGWは・・・

我が家のGWは・・・

4月30日を有給で休み7連休となったσ(^^)のGW
でっ、何をしていたかと言うと・・・

毎GW恒例、奥様の実家へ

我が家のGWは・・・我が家のGWは・・・我が家のGWは・・・我が家のGWは・・・


同じカテゴリー(日常)の記事画像
我が街の花火大会
ア・ワ・イ・チ
2012年突っ走り宣言!!
天体SHOW
リハビリ
Aloha~!!
同じカテゴリー(日常)の記事
 我が街の花火大会 (2012-08-07 12:00)
 ア・ワ・イ・チ (2012-01-16 12:00)
 2012年突っ走り宣言!! (2012-01-04 12:00)
 天体SHOW (2011-12-13 12:00)
 リハビリ (2011-11-28 12:00)
 Aloha~!! (2011-09-23 12:00)

この記事へのコメント
すごっ  行ってきはったんですか!!
堺のピカピカ出来立てホヤホヤの所ですよね。
一度行ってみたいと思ってたんです。
詳細レポ楽しみです。^^
早くあげてくださいね。
Posted by マツケロ at 2010年05月06日 21:47
毎度~

先日はフットサル、播中(子守?)とお世話になりありがとね~
ホンマ助かりました!

それにしても、最高のグランドですね!
しかも何面あるの?
迷いそ~(笑)

次回帰省の時は、サルシュー、トレランシューズをお忘れなく~
Posted by カゲ at 2010年05月06日 22:57
おはようございます。

幕無しでも充実したGWを過ごされてますね~。
めっちゃ健康的ですネ!

それにしても広いフィールドですね~@@
こんな所でできるなんて、気持がいいでしょうね!

播磨の公園も芝が青くて、お弁当持ちでいくと気持よさそう。
画像処理!?それとも新しいレンズですか~^^
Posted by きよぴーきよぴー at 2010年05月07日 06:24
おはようございます^^
気持ち良さそう~~~
ナショナルトレーニングセンターって堺市立だったんですか!!
誰が最初に連れて行ってくれるか楽しみです(願

では、山頂で^^v
Posted by どんちゃん at 2010年05月07日 07:27
ご無沙汰してます^^
凄い健康的で充実したGWだったんですね^^
しかし、ナショナルトレーニングセンターの面数凄いですね!
しかも、サラッピンのフィールドでプレイだなんてほんと気持ちよさそう^^
僕はサッカーはからっきし・・・なので一度で良いからこんな綺麗に整備された芝の上で思いっきり大の字になって寝そべってみたいな^^
PS:週末幕体張れるといいですね^^v
Posted by おいやん at 2010年05月07日 14:40
先日はお疲れさまでした^^
全く知らされて無かったので驚きました!

パス交換、新鮮で楽しかったです~

コンディションが万全でなかったのにお付き合い頂き、ありがとうございました。

僕もフカフカの緑の絨毯の上で蹴ってみたいです^^
Posted by カツキ at 2010年05月08日 02:06
デル・ムンド~!!

いまだにパラメヒコに憧れております(笑)
この芝はテンション上がりそうですね~^^。

しかし後半足にきそうです(爆)。

天然で試合するたびにつくづく・・・「土グラウンドの足やなぁ~」と凹み・・・(爆)

でもやっぱ芝生が気持ちいいですね^^。

砂入り人工芝はいかがでしたか?(笑)
Posted by コンコン at 2010年05月08日 17:39
>マツケロ さん

遅レスで申し訳ありません m(__)m

ココは素晴らしい環境でした^^
今回使用させてもらった天然芝グランドも、4面ある内1面は芝を休ませる為使用禁止
ただ海沿いなので潮風等で維持が大変かも知れませんが、、、
詳細レポは・・・今回でおしまいです f(^^;
Posted by ツケツケ at 2010年05月09日 11:35
>カゲ くん

遅レスで申し訳ありません m(__)m

フットサル、、、フルピッチとの感覚の差に戸惑いが f(^^;
練習しときま~す
ココは最高よ~
過去経験した芝中で間違いなく1番

>>次回帰省の時は、サルシュー、トレランシューズをお忘れなく~
了解~ (^^)ゝ
Posted by ツケツケ at 2010年05月09日 11:35
>きよぴー さん

遅レスで申し訳ありません m(__)m


幕無しGWは、、、精神衛生上宜しくないですね~(笑)
安牌と思っていたキャンプ場が、ボーイスカウトの使用で貸切に、、、

レンズは変わってませんよ~
ただ画像処理でミニチュアライズやTOYカメラ風にいじってますが f(^^;
播磨中央公園は基本駐車場代無料(シーズンで有料の場合あり)で、マッタリするには良い所ですよ
Posted by ツケツケ at 2010年05月09日 11:36
どんちゃん

遅レスで申し訳ありません m(__)m

ナショナルトレーニングセンターはどんちゃん家の長男君たちはすぐに使う機会があるのでは?
天然、人工とも環境はめっちゃいいですよ
その他施設も v(^^)
Posted by ツケツケ at 2010年05月09日 11:36
>おいやん さん

遅レスで申し訳ありません m(__)m

ナショナルトレーニングセンターはサッカーをやられる方なら絶対行ってみるべきですね^^
幕無しGWは・・・でしたが、これがあったので良しとしておきます(笑)

>>PS:週末幕体張れるといいですね^^v
これが今の時間にレスしているという事は、、、_| ̄|○
Posted by ツケツケ at 2010年05月09日 11:36
>カツキ さん

遅レスで申し訳ありません m(__)m
先日はありがとうございました

足手まといになってしまいましたが、また誘ってくださいませ m(__)m

>>僕もフカフカの緑の絨毯の上で蹴ってみたいです^^
自分が上手になったような感覚になっちゃいます
でっ、今から通常通りの土のグランドで試合に行くのですが、、、(悲)
Posted by ツケツケ at 2010年05月09日 11:36
>コン さん

遅レスで申し訳ありません m(__)m

テンション↑↑↑でした v(^^)
朝一のグランドは水が撒かれた後だったので、兎に角ボールが滑っちゃってボールが止められませんでした(笑)

>>砂入り人工芝はいかがでしたか?(笑)
こちらもナショナルトレーニングセンターに負けず劣らず良い環境ですね
しかもリーズナブル v(^^)
機会があれば是非ご一緒させて下さいね
Posted by ツケツケ at 2010年05月09日 11:36
こんにちわ!

前半は幕なしでしたか、それでも充実したGWになったようですね!

土・日 きっと思いっきり幕 張られているのでしょうね!

お天気 最高でしたしね(^_-)
Posted by tama!tama! at 2010年05月09日 18:30
こんばんは~
すんばらしい芝生ですね^^
幕張れなくてもテンション上がりっぱなしかも~

けど「野営倶楽部」的にはNGなんでしょうね・・・^^;
週末ふらりでしょうか?
明日の12時楽しみです^^
Posted by タグ at 2010年05月09日 23:39
>tama さん

GWでも絶対空いているだろうと予想していたキャンプ場が一杯だったのが大誤算でした (^^;

>>土・日 きっと思いっきり幕 張られているのでしょうね!
うっ、、、_| ̄|○

色々と野暮用がありまして、中々幕が張れません(泣)
今週末こそは v(^^)
Posted by ツケツケ at 2010年05月10日 22:31
>タグ さん

芝生は最高でしたよ v(^^)
そしてそれ以外の施設も充実してて、贅沢な一日を過ごせました
これで幕さえ張れていたら、充実したGWだったんですがね (^^;

ワールドカップのメンバーも発表となり、暫くサッカー漬けの生活の始まりですね v(^^)
Posted by ツケツケ at 2010年05月10日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家のGWは・・・
    コメント(18)