2012年01月16日
ア・ワ・イ・チ

淡路島一周 通称:アワイチ(と言うらしい)
今回、takoちゃん、コンさん全面協力の下、淡路島一周にチャレンジしてきました~
ひょんな事から、bicycleにちょっとだけ興味が出てきた所に、前回の「ふらり」の際takoちゃん、コンさんと「淡路島を一周しちゃいましょうか~」みたいな軽い乗りでの実行となっか今回のアワイチ
若かりし頃にはMTBで山を登りまくり下りまくっていた事もあったんですが、ロードバイクに跨るのは今回が初めて (^^;
今回takoちゃんに借りたロードバイク、出発前にシフトの方法を聞く程のど素人・・・大丈夫なのか?
当初の予定では淡路ハイウェイオアシスをスタート→淡路島の南端をショートカットし、道の駅うずしお→淡路ハイウェイオアシスの約130キロコースでスタート
スタートし順調に洲本に到着
淡路島の南端をショートカットするにはココが分かれ道
でっ休憩中のコンビに前で作戦会議
「行っちゃう?」みたいな雰囲気
「行っちゃう?」の意味はフルコースとなる150キロコースの事
距離以上にアップダウンが激しいのですが、もちん全員「行っちゃいましょう」と即決
「さーっ、気合入れていきましょう~!!」







皆さんの協力を得て実現できた今回のアワイチ
そして1年後の計画も決定
またこのメンバーで絶対実現しましょうね^^
若かりし頃にはMTBで山を登りまくり下りまくっていた事もあったんですが、ロードバイクに跨るのは今回が初めて (^^;
今回takoちゃんに借りたロードバイク、出発前にシフトの方法を聞く程のど素人・・・大丈夫なのか?
当初の予定では淡路ハイウェイオアシスをスタート→淡路島の南端をショートカットし、道の駅うずしお→淡路ハイウェイオアシスの約130キロコースでスタート
スタートし順調に洲本に到着
淡路島の南端をショートカットするにはココが分かれ道
でっ休憩中のコンビに前で作戦会議
「行っちゃう?」みたいな雰囲気
「行っちゃう?」の意味はフルコースとなる150キロコースの事
距離以上にアップダウンが激しいのですが、もちん全員「行っちゃいましょう」と即決
「さーっ、気合入れていきましょう~!!」







皆さんの協力を得て実現できた今回のアワイチ
そして1年後の計画も決定
またこのメンバーで絶対実現しましょうね^^
Posted by ツケ at 12:00│Comments(12)
│日常
この記事へのコメント
あかん!
また!すごいモン♪見てしまった^^♪
また!すごいモン♪見てしまった^^♪
Posted by リリー♪ at 2012年01月16日 21:05
こんばんは。
お疲れ様でした^^
160kmにするってメールを受けた時はちょっとショックでした。
だって行きたかったんですも~ん^^
途中での通過地点のメールにプレッシャーを受けながら合流を目指しました。
一人よりも、皆で走った方が達成感を共有できて楽しかったですね♪
また、自転車企画やりましょ~^^
お疲れ様でした^^
160kmにするってメールを受けた時はちょっとショックでした。
だって行きたかったんですも~ん^^
途中での通過地点のメールにプレッシャーを受けながら合流を目指しました。
一人よりも、皆で走った方が達成感を共有できて楽しかったですね♪
また、自転車企画やりましょ~^^
Posted by きよぴー
at 2012年01月16日 23:00

お疲れ様でした~^^。
いやぁ~、みんなで走れてほんとに楽しかったです^^v。
やっぱり海沿いのコースはほんとに気持ちいいですね~。
あのロケーションだからこそ走れたような気もします。
しかし、ある程度予測はしてましたが・・・^^;。
今度はもう少し鍛えておきますね(反省)。
焼きアナゴリベンジしたいっすね♪
ありがとうございました^^v。
いやぁ~、みんなで走れてほんとに楽しかったです^^v。
やっぱり海沿いのコースはほんとに気持ちいいですね~。
あのロケーションだからこそ走れたような気もします。
しかし、ある程度予測はしてましたが・・・^^;。
今度はもう少し鍛えておきますね(反省)。
焼きアナゴリベンジしたいっすね♪
ありがとうございました^^v。
Posted by コン
at 2012年01月16日 23:24

こんにちわ!
150kmって、どこまで行けるんだろぅ?って
考えたら、すごい距離じゃぁないですか!!!
昔、車で1周しましたが、むっちゃ時間かかったおぼえが (^_^;)
150kmって、どこまで行けるんだろぅ?って
考えたら、すごい距離じゃぁないですか!!!
昔、車で1周しましたが、むっちゃ時間かかったおぼえが (^_^;)
Posted by tama. at 2012年01月17日 22:19
>リリー♪ さん
いや~っ、ロードバイクがこんなに素敵だとは思いませんでした^^
リリーさんもどうですか?、ママチャリからの乗り換え
いや~っ、ロードバイクがこんなに素敵だとは思いませんでした^^
リリーさんもどうですか?、ママチャリからの乗り換え
Posted by ツケ
at 2012年01月18日 22:34

>きよぴー さん
お疲れ様でした~
予定通りの場所でお会いできて良かったです^^
南側、、、中々のもんでしたが、山々の間から見える海がなんとも良かったです
一年後はロードバイクで参戦しちゃいましょうか、、、僕もMy Bikeで(笑)
お疲れ様でした~
予定通りの場所でお会いできて良かったです^^
南側、、、中々のもんでしたが、山々の間から見える海がなんとも良かったです
一年後はロードバイクで参戦しちゃいましょうか、、、僕もMy Bikeで(笑)
Posted by ツケ
at 2012年01月18日 22:34

>コン さん
お疲れ様でした~
本当楽しかったです
そして、嵌っちゃったかも(笑)
やっぱちょっと位辛いほうが、やり遂げた時の達成感が違いますよね^^
またアナゴ食べに行きましょうね~
一年計画で準備しておきま~す^^
お疲れ様でした~
本当楽しかったです
そして、嵌っちゃったかも(笑)
やっぱちょっと位辛いほうが、やり遂げた時の達成感が違いますよね^^
またアナゴ食べに行きましょうね~
一年計画で準備しておきま~す^^
Posted by ツケ
at 2012年01月18日 22:35

>tama. さん
150キロって中々の距離ですよね^^
昔バイクで行こうかな何て思っていた時期もありましたが、まさか自転車で行くとは思っていませんでした(笑)
tamaさんもどうですか?
楽しいですよ~
150キロって中々の距離ですよね^^
昔バイクで行こうかな何て思っていた時期もありましたが、まさか自転車で行くとは思っていませんでした(笑)
tamaさんもどうですか?
楽しいですよ~
Posted by ツケ
at 2012年01月18日 22:35

遅くなりましたが・・・
お疲れ様でした♪
ホント楽しかったですね~ヽ(・∀・)ノ
ギリギリのタイミング、天気も何とかもってくれたんで良かったです^^
重いシクロバイクのロード仕様、フラットペダル、一番しんどいはずが・・・
最後の登りのスプリントには・・・(゚ロ゚屮)屮
初めてのロードバイクとは思えない走り、さすがでございました♪
ちょっと先になりますが、いろんなとこ皆で走りたいですね~^^
またよろしくお願いします ^^/
お疲れ様でした♪
ホント楽しかったですね~ヽ(・∀・)ノ
ギリギリのタイミング、天気も何とかもってくれたんで良かったです^^
重いシクロバイクのロード仕様、フラットペダル、一番しんどいはずが・・・
最後の登りのスプリントには・・・(゚ロ゚屮)屮
初めてのロードバイクとは思えない走り、さすがでございました♪
ちょっと先になりますが、いろんなとこ皆で走りたいですね~^^
またよろしくお願いします ^^/
Posted by takochan at 2012年01月22日 17:45
>takoちゃん
お疲れ様でした~
今回もいつも通りのtakoちゃんに頼りっぱなしで、、、f(^^;
いや~っ、やばいです、嵌っちゃったかも(笑)
一年計画で準備しておきますね^^
一年後は海を渡ったり湖をねっ^^
お疲れ様でした~
今回もいつも通りのtakoちゃんに頼りっぱなしで、、、f(^^;
いや~っ、やばいです、嵌っちゃったかも(笑)
一年計画で準備しておきますね^^
一年後は海を渡ったり湖をねっ^^
Posted by ツケ at 2012年01月23日 07:23
こんばんは
少し見ないうちに(失礼しました)自転車!
もうアスリートもここまで行けばあとはトライアスロンですね。
影ながら見守っております。
少し見ないうちに(失礼しました)自転車!
もうアスリートもここまで行けばあとはトライアスロンですね。
影ながら見守っております。
Posted by Taka
at 2012年01月30日 00:32

>Taka さん
超お久し振りですっ^^
自転車、、、こんなに良いとは思いませんでした(笑)
>>もうアスリートもここまで行けばあとはトライアスロンですね。
それがですね~、、、泳ぎが得意じゃ(爆)
Takaさんも自転車どうですか~
超お久し振りですっ^^
自転車、、、こんなに良いとは思いませんでした(笑)
>>もうアスリートもここまで行けばあとはトライアスロンですね。
それがですね~、、、泳ぎが得意じゃ(爆)
Takaさんも自転車どうですか~
Posted by ツケ at 2012年01月31日 21:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。