2008年03月24日
男のソロキャン
キャンプ場(山)に一人
管理人さえも居ないキャンプ場に v(^^)
22日の朝、皆がまだ寝ている間に起きて庭にて春を迎える準備を
芝生のパンチングと肥料撒き(去年の様子はこちら)
その後子供と遊んで、、、
勘の良い嫁さんは「コイツ何か企んでるな」と感じていた事でしょう(爆)
「No」と言えない状況を作ってから「今から行って良い?」と昼過ぎにお伺いをし、前夜からコッソリ準備していたSOLOグッズを速攻積み込み某キャンプ場へGO!!
キャンプ場への行き掛けに嫁さんの実家へお届け物をし、キャンプ場到着が4時過ぎ
今回のテーマはズバリ「男らしいキャンプ」








管理人さえも居ないキャンプ場に v(^^)
22日の朝、皆がまだ寝ている間に起きて庭にて春を迎える準備を
芝生のパンチングと肥料撒き(去年の様子はこちら)
その後子供と遊んで、、、
勘の良い嫁さんは「コイツ何か企んでるな」と感じていた事でしょう(爆)
「No」と言えない状況を作ってから「今から行って良い?」と昼過ぎにお伺いをし、前夜からコッソリ準備していたSOLOグッズを速攻積み込み某キャンプ場へGO!!
キャンプ場への行き掛けに嫁さんの実家へお届け物をし、キャンプ場到着が4時過ぎ
今回のテーマはズバリ「男らしいキャンプ」








タグ :SOLO
Posted by ツケ at 12:00│Comments(46)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんちわ(^^)
地ならし、根回しをしてから出発される所は勉強になります(笑)
テーマ通りの渋いキャンプ♪
ブログのお題通りですね〜カッコいいですo(^-^)o
地ならし、根回しをしてから出発される所は勉強になります(笑)
テーマ通りの渋いキャンプ♪
ブログのお題通りですね〜カッコいいですo(^-^)o
Posted by piyosuKe-papa at 2008年03月24日 12:12
いつも自動的に12時UPでしょうか?
昼休みにいつも覗いてます。
そして、ここは、、、「ごめんなさい」
のとこですな(笑)
私は読み逃げ通かも♪ ↑piyoーpapaさん、ごめんなさ~い。。。
男の中の男キャンですね~
昼休みにいつも覗いてます。
そして、ここは、、、「ごめんなさい」
のとこですな(笑)
私は読み逃げ通かも♪ ↑piyoーpapaさん、ごめんなさ~い。。。
男の中の男キャンですね~
Posted by あきパパ at 2008年03月24日 12:24
あっ、例の肝試しキャンプ場行かれたんですね。(笑
(なんせ、べスキャンファンなもんで!(爆 )
スタイルもとうとう地べたまで!(汗
いやぁ、本当にすごい!
しかし焚き火の光だけで綺麗に写真が撮れるんですね。
(なんせ、べスキャンファンなもんで!(爆 )
スタイルもとうとう地べたまで!(汗
いやぁ、本当にすごい!
しかし焚き火の光だけで綺麗に写真が撮れるんですね。
Posted by あーチャン at 2008年03月24日 17:20
早速、某キャンプ地へ行かれたんですね。
言葉がでませんな。かっこよすぎです。
おれやねんに見せよう。そして、せめて今はまだ長袖を着てと言おう。
地ベターズ、おばちゃんでも入会できるんですか?(笑)
言葉がでませんな。かっこよすぎです。
おれやねんに見せよう。そして、せめて今はまだ長袖を着てと言おう。
地ベターズ、おばちゃんでも入会できるんですか?(笑)
Posted by utiyanen
at 2008年03月24日 18:55

言ってくれればテントの周りで怪しい物音を立てにいったのに^^
地べたいいですね~!!
僕も基本的に地べたに座るほうが落ち着きます^^
今度は是非ネイチャーストーブを囲みたいです^^
ここならいつでもふらりと行きますよ^^v
地べたいいですね~!!
僕も基本的に地べたに座るほうが落ち着きます^^
今度は是非ネイチャーストーブを囲みたいです^^
ここならいつでもふらりと行きますよ^^v
Posted by 健パパ at 2008年03月24日 20:33
こんばんは。
地べた懐かしい~
学生時代、チャリダーしてた頃は、銀マットで地ベターズでした。
チャリに積める荷物は限られてますので・・・。
地べた懐かしい~
学生時代、チャリダーしてた頃は、銀マットで地ベターズでした。
チャリに積める荷物は限られてますので・・・。
Posted by マシン at 2008年03月24日 22:01
今回は自分撮り満載ですね(笑)
やはり家族の同意も含めて用意周到じゃないとダメですね。
やはり家族の同意も含めて用意周到じゃないとダメですね。
Posted by おおたな at 2008年03月24日 22:20
家族サービス後のソロキャン、サスガですね~。
パパの鏡です!
ソロは昔よくやっていたのですが、ここのトーテムポール怖くなかったですか~。
年をとると、ちょっと夜が怖くなってきちゃいました(笑)
私もネイチャーストーブを囲みたーい!
パパの鏡です!
ソロは昔よくやっていたのですが、ここのトーテムポール怖くなかったですか~。
年をとると、ちょっと夜が怖くなってきちゃいました(笑)
私もネイチャーストーブを囲みたーい!
Posted by きよぴー at 2008年03月24日 22:47
あははっ 今週のツケさんの行動、バレバレでしたよ 笑)
嫁に、「木曜日、家族サービスやろ!ツケさんぜったい○○キャンプ場に行ってるデ~」って話していましたよ 笑)
いやいや、しかしアルプスでの有言実行、流石です!
先日のアルプスから帰宅後、○○キャンプ場ってどこにあるんやろぅ?と調べている僕がいました (^^)
最後のお写真、いいなぁ、僕もやってみたい・・・その前にマット買わな 汗)
嫁に、「木曜日、家族サービスやろ!ツケさんぜったい○○キャンプ場に行ってるデ~」って話していましたよ 笑)
いやいや、しかしアルプスでの有言実行、流石です!
先日のアルプスから帰宅後、○○キャンプ場ってどこにあるんやろぅ?と調べている僕がいました (^^)
最後のお写真、いいなぁ、僕もやってみたい・・・その前にマット買わな 汗)
Posted by tama! at 2008年03月24日 22:56
部長、カッコいいなぁ(*^、^*)
ソロ行きたいなぁ・・・
諸々の状況がそれを許さないので難しい昨今ですが・・・
ソロ行きたいなぁ・・・
諸々の状況がそれを許さないので難しい昨今ですが・・・
Posted by Taka at 2008年03月24日 23:02
Topの写真惚れ惚れします^^
どこかのアウトドア雑誌の表紙飾れます・・・・
で、、、朝食のかぶりついている写真が、、
自分撮り、最優秀美味しそうで賞ですね(笑)
道具に関するインプレも大事だと思いますが、、、
スタイルを提示してもらえる今回のような内容ってホント心に響きます!
どこかのアウトドア雑誌の表紙飾れます・・・・
で、、、朝食のかぶりついている写真が、、
自分撮り、最優秀美味しそうで賞ですね(笑)
道具に関するインプレも大事だと思いますが、、、
スタイルを提示してもらえる今回のような内容ってホント心に響きます!
Posted by 箕面男
at 2008年03月24日 23:04

ついに地べたに到達しましたか~
自分はまだ「BYERの地上10センチ」より下にはチャレンジしておりません^^;
さりげなく写るMSRが、とっても気になるんですが・・・(笑)
自分はまだ「BYERの地上10センチ」より下にはチャレンジしておりません^^;
さりげなく写るMSRが、とっても気になるんですが・・・(笑)
Posted by kebin at 2008年03月25日 00:05
再びこんばんは(^^)
お昼休みは携帯からでしたので、全てのライトボックスが見れなかったのですが、、、、 いい雰囲気ですね~ トーテムポールも私の写真は不気味な雰囲気でしたが、ここで見ると、、ロマンチック風(笑)に見えるのは私だけ???
実は武島へまだ行かれていないようでしたら、是非ご一緒させてくださいとメールを送ろうかと思っていたところでした、、、
チャンスがあればネイチャー大小連結希望です♪
お昼休みは携帯からでしたので、全てのライトボックスが見れなかったのですが、、、、 いい雰囲気ですね~ トーテムポールも私の写真は不気味な雰囲気でしたが、ここで見ると、、ロマンチック風(笑)に見えるのは私だけ???
実は武島へまだ行かれていないようでしたら、是非ご一緒させてくださいとメールを送ろうかと思っていたところでした、、、
チャンスがあればネイチャー大小連結希望です♪
Posted by piyosuke-papa at 2008年03月25日 00:20
どんどん、原点に近づいていきますね~。
今度は、テントなしでしょうか(笑)
今度は、テントなしでしょうか(笑)
Posted by camomileだんな at 2008年03月25日 00:25
>piyosuKe-papa さん
今回は根回しをしてみました
いつもは強行突破なんですが(爆)
前からやってみたかったスタイルなんですが、癖になっちゃいます
BAJA持ってGOしちゃいます v(^^)
今回は根回しをしてみました
いつもは強行突破なんですが(爆)
前からやってみたかったスタイルなんですが、癖になっちゃいます
BAJA持ってGOしちゃいます v(^^)
Posted by ツケ at 2008年03月25日 01:54
>あきパパ さん
はい毎回12時きっかりに(お昼ごはんのお供にしてやって下さい)
はははっ、はい「ごめんなさい」です(笑)
確かにコメント通りファミリーには向きませんが、男のSOLOには良い環境かと v(^^)
piyoさん家にも突撃してみて下さいね^^
はい毎回12時きっかりに(お昼ごはんのお供にしてやって下さい)
はははっ、はい「ごめんなさい」です(笑)
確かにコメント通りファミリーには向きませんが、男のSOLOには良い環境かと v(^^)
piyoさん家にも突撃してみて下さいね^^
Posted by ツケ at 2008年03月25日 01:54
>あーチャン さん
これ強がりでもなんでもないんですが、全然問題無しでしたよ
暗くなればアルプスも同じですから
ただ一つの問題はトイレ位かな
スコップ必須だったり(笑)
これ強がりでもなんでもないんですが、全然問題無しでしたよ
暗くなればアルプスも同じですから
ただ一つの問題はトイレ位かな
スコップ必須だったり(笑)
Posted by ツケ at 2008年03月25日 01:54
>utiyanen さん
以前より計画してまして、今回実行してまいりました v(^^)
おれやねんさんもご一緒に如何ですか?
おっ、地ベターズ入部希望ですか~
勿論OKですよ~
座布団一枚持ってお越し下さーい^^
以前より計画してまして、今回実行してまいりました v(^^)
おれやねんさんもご一緒に如何ですか?
おっ、地ベターズ入部希望ですか~
勿論OKですよ~
座布団一枚持ってお越し下さーい^^
Posted by ツケ at 2008年03月25日 01:54
>健パパ さん
>>ここならいつでもふらりと行きますよ^^v
おっ、良い事聞いちゃった
今回も健パパ邸の前を通ったので声をかけようかとも思ったんですが、、、
是非囲みましょう
地ベタ、最高 v(^^)
>>ここならいつでもふらりと行きますよ^^v
おっ、良い事聞いちゃった
今回も健パパ邸の前を通ったので声をかけようかとも思ったんですが、、、
是非囲みましょう
地ベタ、最高 v(^^)
Posted by ツケ at 2008年03月25日 01:55
>マシン さん
ほ~っ、マシンさんはチャリダーだったんですね
地ベタの先輩ですね
チャリダーの話、結構興味があったりします
今度お会いしたらゆっくり話を聞かせて下さいね~
ほ~っ、マシンさんはチャリダーだったんですね
地ベタの先輩ですね
チャリダーの話、結構興味があったりします
今度お会いしたらゆっくり話を聞かせて下さいね~
Posted by ツケ at 2008年03月25日 01:55
>おおたな さん
完ソロは暇なんで自分撮りでもしないとね f(^^;
家族の同意、、、あったのかな? (爆)
完ソロは暇なんで自分撮りでもしないとね f(^^;
家族の同意、、、あったのかな? (爆)
Posted by ツケ at 2008年03月25日 01:55
>きよぴー さん
トーテムポール、、、全然大丈夫でしたよ
真っ暗な時より、夕方の方がちょっと不気味だったかな?
是非ネイチャー囲みましょう
トーテムポール、、、全然大丈夫でしたよ
真っ暗な時より、夕方の方がちょっと不気味だったかな?
是非ネイチャー囲みましょう
Posted by ツケ at 2008年03月25日 01:55
>tama! さん
ばれてましたか~(爆)
tama!さんの所からだと結構距離あるかもしれませんね
東はりまのを目指すと近所までは辿り着けますよ
でもそこからキャンプ場入り口を見つけるのが一苦労(爆)
ばれてましたか~(爆)
tama!さんの所からだと結構距離あるかもしれませんね
東はりまのを目指すと近所までは辿り着けますよ
でもそこからキャンプ場入り口を見つけるのが一苦労(爆)
Posted by ツケ at 2008年03月25日 01:55
>Taka さん
行きましょうよ~
LB SOLOが似合うシチュエーションですよ
是非ご一緒に v(^^)
行きましょうよ~
LB SOLOが似合うシチュエーションですよ
是非ご一緒に v(^^)
Posted by ツケ at 2008年03月25日 01:55
>箕面男 さん
>>どこかのアウトドア雑誌の表紙飾れます・・・・
またまた~っ(笑)
メタボサンドは美味かったですよ~
>>道具に関するインプレも大事だと思いますが、、、
スタイルを提示してもらえる今回のような内容ってホント心に響きます!
いや~っ、嬉しいですね~っ
またそう言ってもらえる様に頑張ろう^^
>>どこかのアウトドア雑誌の表紙飾れます・・・・
またまた~っ(笑)
メタボサンドは美味かったですよ~
>>道具に関するインプレも大事だと思いますが、、、
スタイルを提示してもらえる今回のような内容ってホント心に響きます!
いや~っ、嬉しいですね~っ
またそう言ってもらえる様に頑張ろう^^
Posted by ツケ at 2008年03月25日 01:55
>kebin さん
やっと地ベタに辿り着きました(笑)
気持ち良いですよ~
是非あと10cm下がっちゃいましょう~
MSR、、、良い所も、そうでない所もありますがお気に入りです v(^^)
やっと地ベタに辿り着きました(笑)
気持ち良いですよ~
是非あと10cm下がっちゃいましょう~
MSR、、、良い所も、そうでない所もありますがお気に入りです v(^^)
Posted by ツケ at 2008年03月25日 01:56
>piyosuke-papa さん
是非連結しましょう^^
今回のサイト、実は結構気に入ってます
その他は・・・ですが(笑)
小さいテント2、3張りで焚き火を囲んでなんて良いかも
是非実現しましょう
是非連結しましょう^^
今回のサイト、実は結構気に入ってます
その他は・・・ですが(笑)
小さいテント2、3張りで焚き火を囲んでなんて良いかも
是非実現しましょう
Posted by ツケ at 2008年03月25日 01:56
>camomileだんな さん
>>今度は、テントなしでしょうか(笑)
はははっ、あり得るかもしれませんね~(爆)
豪華なキャンプと今回のような最小限の道具でのキャンプを使い分けていければ、なお楽しいキャンプライフを過ごせるかと^^
>>今度は、テントなしでしょうか(笑)
はははっ、あり得るかもしれませんね~(爆)
豪華なキャンプと今回のような最小限の道具でのキャンプを使い分けていければ、なお楽しいキャンプライフを過ごせるかと^^
Posted by ツケ at 2008年03月25日 01:56
は~い! 地ベターズに入れてくださーい!
サイトの状態にもよりますが、気持ちイイんですよね~!!
このソロキャンの裏テーマは次の記事アップの為の撮影では?(笑)
サイトの状態にもよりますが、気持ちイイんですよね~!!
このソロキャンの裏テーマは次の記事アップの為の撮影では?(笑)
Posted by きむ
at 2008年03月25日 02:08

>きむ さん
地ベターズ、入会希望ありがとうございます
湖北辺りでやっちゃいましょうか^^
裏テーマ、、、深読みしすぎですって(笑)
でも、、、あるかも(爆)
地ベターズ、入会希望ありがとうございます
湖北辺りでやっちゃいましょうか^^
裏テーマ、、、深読みしすぎですって(笑)
でも、、、あるかも(爆)
Posted by ツケ
at 2008年03月25日 06:51

セルフポートレート がんばって撮りましたって感じじゃあなくて,さらりとカッコいいんですよね。
一朝一夕に真似できるものではありませんな~
構図など,参考人させていただきます。
モデルは,参考にしたくても出来ない・・・。
ホホホ
一朝一夕に真似できるものではありませんな~
構図など,参考人させていただきます。
モデルは,参考にしたくても出来ない・・・。
ホホホ
Posted by 掘 耕作
at 2008年03月25日 08:36

ゴロンとネイチャーに釘付けでした~
外でゴロンゴロンいいだろうなー
まずはインフレータブル ほしぃ~(^^
外でゴロンゴロンいいだろうなー
まずはインフレータブル ほしぃ~(^^
Posted by ボランチ
at 2008年03月25日 19:14

いやぁ~
実に男らしいキャンプですね~♪
憧れます!!
某キャンプ地、なかなか良いですね~♪
背中に哀愁が漂ってます!!
実に男らしいキャンプですね~♪
憧れます!!
某キャンプ地、なかなか良いですね~♪
背中に哀愁が漂ってます!!
Posted by フロッグマン at 2008年03月25日 21:49
>掘 耕作 さん
最近セルフポートレートが熱いですね~(笑)
暇なもので頑張っちゃいました f(^^;
掘 耕作さんのセルフも楽しみにしてますね
最近セルフポートレートが熱いですね~(笑)
暇なもので頑張っちゃいました f(^^;
掘 耕作さんのセルフも楽しみにしてますね
Posted by ツケ
at 2008年03月26日 01:33

>ボランチ さん
ゴロンが気持ちよかったです
コレから初夏にかけてはゴロンですね
コレからの定番になりそうです^^
ゴロンが気持ちよかったです
コレから初夏にかけてはゴロンですね
コレからの定番になりそうです^^
Posted by ツケ
at 2008年03月26日 01:34

>フロッグマン さん
哀愁ありました? f(^^;
実はここ、結構気に入りました
(このサイトだけですが、、、)
是非一人で行ってみてください
新たな世界を発見する事が出来るかもしれませんよ
哀愁ありました? f(^^;
実はここ、結構気に入りました
(このサイトだけですが、、、)
是非一人で行ってみてください
新たな世界を発見する事が出来るかもしれませんよ
Posted by ツケ
at 2008年03月26日 01:34

再び深夜にスイマセ~ン!
深読みし過ぎでしたかね?(笑)
テント関係の記事を待ってるんですが。。。。(爆)
湖北いきましょうよ!
実は4月にソロで行こうと思ってまして。。。
ツケさんにOMしようと思ってた所でした。
深読みし過ぎでしたかね?(笑)
テント関係の記事を待ってるんですが。。。。(爆)
湖北いきましょうよ!
実は4月にソロで行こうと思ってまして。。。
ツケさんにOMしようと思ってた所でした。
Posted by きむ at 2008年03月26日 02:28
こんばんは。
ゴロン、いですね~♪
夜露対策してマットでお休みっていうのも♪
ゴロン、いですね~♪
夜露対策してマットでお休みっていうのも♪
Posted by yn223 at 2008年03月27日 03:57
>きむ さん
テント関連はそのうちに v(^^)
湖北良いですね~、でも実は4月は結構忙しかったりしちゃうかも知れませんが、、、
OMお待ちしてますね^^
テント関連はそのうちに v(^^)
湖北良いですね~、でも実は4月は結構忙しかったりしちゃうかも知れませんが、、、
OMお待ちしてますね^^
Posted by ツケ at 2008年03月27日 07:00
>yn223 さん
ゴロン最高でした^^
ペンタOnly(イーズ無し)なんてのも良いかも(笑)
ゴロン最高でした^^
ペンタOnly(イーズ無し)なんてのも良いかも(笑)
Posted by ツケ at 2008年03月27日 07:01
またまた、かっこええやん!
男らしいわぁ~!
でも、周りには何の生き物がいたんでしょうか?
それを考えたら・・・こわっ!
一人で・・・すごい!
写真~雑誌に投稿したいですわ。
男らしいわぁ~!
でも、周りには何の生き物がいたんでしょうか?
それを考えたら・・・こわっ!
一人で・・・すごい!
写真~雑誌に投稿したいですわ。
Posted by キャサリン at 2008年03月27日 18:00
>キャサリン さん
熊でも出てきたらビビリますね(笑)
昔長男とカブトムシを捕りに山へ入って、猪が目の前をダッシュで横切って行った時はマジビビリでしたが
>>写真~雑誌に投稿したいですわ
間違いなく「落選」ですね(爆)
熊でも出てきたらビビリますね(笑)
昔長男とカブトムシを捕りに山へ入って、猪が目の前をダッシュで横切って行った時はマジビビリでしたが
>>写真~雑誌に投稿したいですわ
間違いなく「落選」ですね(爆)
Posted by ツケ at 2008年03月27日 23:18
@@!!
ツケさ~ん^^
まさしく私が自分撮りでチャレンジしようと企んでいたスタイル
ほんとそのまんまで。。。かなりビックリですよ!! 感激~っっ
実は、自分の少ないお小遣いで
2月にゲットした展示品のテントがあってですね~^^
ということで、地べた~ず入会させてください<(_ _)>
ツケさ~ん^^
まさしく私が自分撮りでチャレンジしようと企んでいたスタイル
ほんとそのまんまで。。。かなりビックリですよ!! 感激~っっ
実は、自分の少ないお小遣いで
2月にゲットした展示品のテントがあってですね~^^
ということで、地べた~ず入会させてください<(_ _)>
Posted by じゅんじゅん
at 2008年03月30日 21:31

【追伸】
ほていのやきとり。。。やっぱタレですよね~^^
去年、カヌー用に塩味買って大失敗でした><
もちろん、好みもあるでしょうが^^;
ほていのやきとり。。。やっぱタレですよね~^^
去年、カヌー用に塩味買って大失敗でした><
もちろん、好みもあるでしょうが^^;
Posted by じゅんじゅん
at 2008年03月30日 21:34

>じゅんじゅん さん
あら~っ、先にやっちゃいました f(^^;
>>2月にゲットした展示品のテントがあってですね~^^
おっ、これは時ベターズの集いを開催せねばいけませんね~
コレやっちゃうと病みつきになっちゃいますよ(笑)
あら~っ、先にやっちゃいました f(^^;
>>2月にゲットした展示品のテントがあってですね~^^
おっ、これは時ベターズの集いを開催せねばいけませんね~
コレやっちゃうと病みつきになっちゃいますよ(笑)
Posted by ツケ at 2008年03月30日 22:15
じゅんじゅん さん 再び
これ、ネタが無いときにUPしようかと思ってたんですが、やっぱタレですね^^
簡単に親子丼が作れちゃいますから v(^^)
これ、ネタが無いときにUPしようかと思ってたんですが、やっぱタレですね^^
簡単に親子丼が作れちゃいますから v(^^)
Posted by ツケ at 2008年03月30日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。