ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月03日

野営CAMP

野営CAMP


今回は久し振りの土日ソロCAMP
ふらり」でのソロとは違い、今回は家族の冷たい視線を浴びながらの出発(笑)

今回、いつもと少し違うキャンプをしてみようかなと
と言うのも、ふっと「野営倶楽部なんて言っているけど、野営なんてして無いな?」とね
そこで今回は野営っぽいキャンプをしてみようと

 ・ランタンは使わない
 ・バーナーは使わない
 ・ストーブは使わない


要するに、全て焚き火でやっちゃおうと v(^^)



野営CAMP野営CAMP野営CAMP野営CAMP野営CAMP野営CAMP野営CAMP野営CAMP野営CAMP野営CAMP野営CAMP野営CAMP


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
yellow summit Vol.1
2013年一発目
4ヶ月ぶりの山頂
夏休み最後の思い出づくりに
Summer vacation
紫陽花CAMP
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 yellow summit Vol.1 (2013-06-25 12:00)
 2013年一発目 (2013-01-09 12:00)
 4ヶ月ぶりの山頂 (2012-11-05 12:00)
 夏休み最後の思い出づくりに (2012-09-04 12:00)
 Summer vacation (2012-08-20 12:00)
 紫陽花CAMP (2012-07-02 12:00)

この記事へのコメント
こんにちわ!

ソロだったのですか! 
な~んだ、てっきりファミリーだと思っていましたよ。
近くにいてたのに遊びにいけばよかったな。

今回のコンセプト 素敵ですね!

夜の写真、あれっ?
Posted by tama! at 2008年03月03日 13:38
こんにちは
言われてみれば焚き火で調理ってしてなかったりします
やっぱり雪中っていいですね
もうじきこのシーズンともサヨナラかと思うと名残惜しいです

かもめの卵 我がシェフの生まれ故郷の名産です
これ本当に卵ソックリ(^^

夜の写真のホンワカ光る物体、、、あれっ?
Posted by ボランチボランチ at 2008年03月03日 14:19
自然の森もまだまだ雪が残っていますね。

家族の冷たい視線・・・
私は後が怖いので、行けませんよ!(苦笑

しかし焚き火だけのキャンプはかっこいいですね。


夜の写真のホンワカ光る物体はもしかして、、、あれっ?
Posted by あーチャン at 2008年03月03日 16:44
野営倶楽部の活動開始ですね^^これから楽しみ~^^v

我家も後が怖いので、行けません_| ̄|Σ・,`,.―===⌒Y⌒Y⌒○

ツアラライトが良い色になってるんでしょうね^^

夜の写真のホンワカ光る物体はエムかして、、、あれっ?
Posted by どんちゃん at 2008年03月03日 17:59
こんばんは☆

「うちやねんさんですか?」と紳士さまが・・・
「ツケです」  ・・・・・・

うひょ~~~~~ ファイヤー!!!!!でした。
まさかまさかお会いできるなんて思ってもみなくて。ただただ驚き!でした。

夜に長男と「ツケさんのところに行ってみよう!」と下りかけたのですが、真っ暗と雪で「あかん、遭難する」・・・で引きかえしました。
翌日おじゃまさせていただき、また撮影(笑)にご協力いただきありがとうございました。
あのサイトめっちゃ気に入りました。今だったら50mほどの延長コードがうちには必要です(の○てさんに依頼 笑)
夏に狙いましょうか。。。

今度はゆっくりとお話伺いたいです。 あ~♪ええキャンプとなりました♪

*写真の雪だるま うちの怪しい長男作です「お~ほっほっ!」と笑っている+雪だるま+だそうです*
Posted by utiyanenutiyanen at 2008年03月03日 19:12
次回はこれが出動するのですか?^^

バイヤーと焚き火の距離が近いのがなんか自分だけの空間って感じですごくいい!!

でも家に帰ってからがこわい^^;
Posted by 健パパ at 2008年03月03日 20:06
来た~v^^v
素晴らしすぎ、、かっこよすぎ・・・・そしてお約束の食べすぎ!(笑)

自分撮りがまた見事。。。渋いですね^^
参考にさせていただきます!!

・・・・・でも僕なら家に帰ったら鍵閉まっていますよ^^
Posted by 箕面男箕面男 at 2008年03月03日 20:25
初めまして、camomileだんなと申します。

良いですね~、焚き火でソロ。

憧れる~。MSRのテントもかっちょいい~。
Posted by camomileだんな at 2008年03月03日 20:51
かっくいい~♪
オイラもしようかなぁ~♪
なんだか刺激受けちゃいました!!
Posted by フロッグマン at 2008年03月03日 21:06
こんばんは(*^。^*)

わお~わお~わお~です(笑)

「せせらぎサイト」、、以前ツケさんから伺ってから、ここでのキャンプのイメージは、、、、まさにこの絵です\(◎o◎)/! MSRは無いけど(笑)

 でも寝る前の「チキンラーメン&フライドチキントッピング」は激ヤバかも(笑)

 夏にせせらぎ行って見ま~す♪
Posted by piyosuke-papa at 2008年03月03日 21:15
いい雰囲気ですね~。
焚き火だけでキャンプって、普段バーナーとか使ってるんで、振戦でいいですね!

私も、子供と二人だけの時に焚き火だけで過ごしましたが、子供の急な要求に困っちゃいました~。

ソロならいいですね!ソロなら・・・。

写真も綺麗ですね~。
私なんか酔っ払っちゃうと、写真撮らなくなっちゃいますよ~(笑)
Posted by きよぴー at 2008年03月03日 21:24
こんばんは^^

趣旨について全くの同感でソロの時は非現実な世界にどっぷり浸かりたいものですよね。
私もネイチャーオンリーで過ごしてみようかな^^

それにしてもなぜかツケさんとは好みが合いますようで・・・
勝手に不思議な縁を感じてしまいます。
Posted by pyonkitipyonkiti at 2008年03月03日 22:03
いや~渋いっすね~!参りました!!
オフ会も良いけど、ソロも良いですね~

あの、テントは・・・・・・????
Posted by きむ at 2008年03月03日 22:36
ソロでまったり中、おじゃましました~♪

あの雰囲気、いいですね~。

しかも、かっちょ良いですわ~

年に2~3回のみのソロ。普段ちゃ~んと家族サービスしてるご褒美なんですね~

金曜夜~土曜午前のふらりは回数に入らないツケさんの理論は最高でした(笑)

最近、父子キャンで子供だけ連れ出してるので、たまには、、、と嫁にツケさんの話を出したら、苦笑いされました。。。なんでやね~ん(゜-Å)
Posted by あきパパ at 2008年03月03日 22:44
焚き火だけの雪中ソロ・・・
これは斬新ですね~(今度パクッちゃおうかな^^;)

で、MSRですか・・・@@
アライやモンベル、プロモンテに行かないところが流石です。
今後の展開を楽しみにしています♪
Posted by kebin at 2008年03月03日 23:11
ふむふむ、これが例の「○○○でHな野営」ですね。

関東遠征がある時にはご一緒しましょ。
もっと○○○な場所で男二人で危険なアレ、、、
Posted by エドヤマ at 2008年03月03日 23:34
今週も自然の森はこんなに雪が残ってたんですね

あえて焚き火だけって、やっぱりソロでしかできない挑戦ですね
今なら薪も燃やし放題だし(笑)

雪中ソロキャン憧れます。。
Posted by おおたな at 2008年03月03日 23:38
うお、ツケさんかっこいいーー(^^

そして皆さんお気付きのようですがテントがアレ??

いいなぁ(^^
Posted by laglag at 2008年03月03日 23:44
こんばんは。
いいですね♪野営♪
では私もそろそろソロで♪
Posted by yn223 at 2008年03月04日 00:03
ツケさん、めっさカッコイイですっ!!
野営のソロ。。。それも自分撮りあり^^b

私が男に生まれてきてたら
絶対ツケさんの弟子にさせてもらってます^^
食べすぎもお伴します(爆)
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年03月04日 00:26
>tama! さん

お待ちしてたんですが(笑)
久々の土日ソロ、、、最高でした
これからの僕のコンセプトは「非現実」 v(^^)
写真に何か写ってます?(笑)
Posted by ツケ at 2008年03月04日 00:32
>ボランチ さん

ボーイスカウト時代は当たり前に焚き火で調理だったんですが、最近はどうしても便利な方ね行っちゃってました
今年は本当に雪に楽しませてもらいました
例年なら「早く暖かくならないかな~」だったのが、今年は何か寂しかったり
かもめの卵、、、リアルでしたね(美味しかったです)
写真は、、、f(^^;
Posted by ツケ at 2008年03月04日 00:32
>あーチャン さん

流石に雪はバキバキでしたが、ソリで遊ぶ子供達にはその方がスピードが出て楽しかったみたいですよ
焚き火だけキャンプ、、、これ良いですよ~
ランタンの灯りもスキなんですが、更によい雰囲気です
是非お試しを
Posted by ツケ at 2008年03月04日 00:33
>どんちゃん さん

これからはコッチ方面に進んじゃうかも^^
煤でテカテカになったツアラー、、、男前になりましたよ

>>エムかして、、、
コラッ(笑)
Posted by ツケ at 2008年03月04日 00:33
>utiyanen さん

紳士様、、、そんな人居ましたっけ?(笑)
僕もまさか今回utiyanenさんにお会い出来るとは思いませんでした
真っ暗な「せせらぎ」サイトへの道は怖かったでしょう
マジに道に迷いそうですよね
「せせらぎ」サイトは是非真夏に行ってみて下さいね
クーラーが利いてますから^^
雪だるま、長男君作でしたか~
表情が良かったので思わず「パシッ」と撮っちゃいました
次回はゆっくりと(^^)
Posted by ツケ at 2008年03月04日 00:33
>健パパ さん

「これ」とは何の事でしょう?(笑)
長靴履いているんで分かり難かったですが、ゴムが溶けそうになってました(爆)
敢えて何事も無かったかの様に振舞っちゃいました f(^^;
Posted by ツケ at 2008年03月04日 00:33
>箕面男 さん

箕面男のフォトラバに投稿する為に頑張ってきましたよ~(笑)
キャンプ場では満腹リミッターが解除されちゃうようです f(^^;
何とか家に入れました(爆)
Posted by ツケ at 2008年03月04日 00:33
>camomileだんな さん

はじめまして~^^
焚き火ソロ、、、気持ちよかったですよ~
不便を楽しむ感じが凄く気持ちよかったです
是非お試しを v(^^)
Posted by ツケ at 2008年03月04日 00:33
>フロッグマン さん

刺激受けっちゃってくれました?
気持ち良いですから、是非やっちゃってくださいね~
秋の焚き火も気持良いですが、今くらいの時期も v(^^)
Posted by ツケ at 2008年03月04日 00:33
>piyosuke-papa さん

自然の森の一押しサイトです^^
荷物の多い方は、運ぶのが大変なので敬遠しがちですが、雰囲気は一番じゃないかと
MSR、、、直球勝負で来ましたね~(爆)
piyosukeファミリーだったら黄色いテントなんかが似合うのでは?
チキンラーメン&フライドチキントッピングはヤバイですね(爆)
でも覚えてますよ~
チキンラーメンを2玉食べるパパさんを(笑)
Posted by ツケ at 2008年03月04日 00:33
>きよぴー さん

焚き火は良いですね^^
ソロなら全てが自分のペースで進められる、、、そこが醍醐味でしょうね
子供が一緒だとなかなかそうは行きませんが(笑)
写真は途中で「あれっ、今回全然撮って無い」と急に焦りだしたり f(^^;
Posted by ツケ at 2008年03月04日 00:34
>pyonkiti さん

非現実、、、最近忘れてました f(^^;
ネイチャーオンリー、是非
実は僕も計画(そんな対した事じゃないんですが)があって、ネイチャーで行こうかな何てね^^
先日のpyonkitiさんの記事を見て、「先を越されちゃった~」って焦っちゃいましたよ(笑)
本当、好みは全く同じかも知れませんね
Posted by ツケ at 2008年03月04日 00:34
>きむ さん

寒がりきむさんが雪中とは驚いちゃいましたよ~
どうでした、良かったでしょ?
ドンドン行っちゃいましょうね
オフ会はオフ会の、ソロにはソロの楽しみがそれぞれに在りますよね
Posted by ツケ at 2008年03月04日 00:34
>あきパパ さん

丁度人恋しくなってた所でした(笑)
あそこ良いでしょ^^
>>金曜夜~土曜午前のふらりは回数に入らない、、、
はははっ、酔っ払ってましたね(爆)

苦笑いされちゃいました?
大丈夫、何とかなりますよ v(^^)
Posted by ツケ at 2008年03月04日 00:34
>kebin さん

焚き火だけ雪中ソロ、、、是非パクッちゃって下さ~い
でも関西の気候と関東じゃ寒さの度合いが違うから大丈夫かな?
今後の展開、、、展開できるかどうか f(^^;
Posted by ツケ at 2008年03月04日 00:34
>エドヤマ さん

「Hな」は余分ですよ~(爆)
いやいや、これはそれへの序章でして f(^^;
是非是非ご一緒させて下さい
男二人で危険なアレ、、、めちゃ期待しちゃいますよ~(笑)
Posted by ツケ at 2008年03月04日 00:34
>おおたな さん

前日に雨が降ったんで、フカフカとは言えませんが十分雪中を楽しめましたよ
まだたっぷりと廃材ありましたよ
燃やし放題です v(^^)
Posted by ツケ at 2008年03月04日 00:35
>lag さん

テント、、、いやいや、まあ~その~、、、(笑)
Posted by ツケ at 2008年03月04日 00:35
>yn223 さん

お仕事落ち着かれましたか?
落ち着いてきたら、そろそろ「あれ」なんて如何ですか? v(^^)
Posted by ツケ at 2008年03月04日 00:35
>じゅんじゅん さん

自分撮り、、、ソロは暇なんで f(^^;

>>食べすぎもお伴します(爆)
知りませんよ~、僕CAMPの時はメチャ食べますよ~(笑)
Posted by ツケ at 2008年03月04日 00:35
ワイルドでカッコいいですねぇ
自分もソロ行きたいなぁ・・・

いや、無理です。(爆)

ところで、テントの下や中はどのようにされているのですか?
雪の上ですもんねぇ。
Posted by TakaTaka at 2008年03月04日 01:39
すごいコメントの数で,書き込むところまでが遠いですよ。

焚き火で過ごすソロキャンですか。
また,勉強させてもらっちゃいました。
ツアラーがもったいない気がしちゃうんですが・・・。

ソロは,確かに目線が白いですね。みんなが起きてくる前に出掛けるのがいいかと。
ホホホ
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年03月04日 06:10
>Taka さん

TakaさんもLB SOLO持ってソロに繰り出しましょうよ~
テントの下ですが、今回は雪の少ない所を少々雪掻きして土の上に設営しました
雪の上に設営する時は50センチ四方のベニア板(BYERの下に敷いている板)の上をジャンプして踏み固めてます
(因みにこれTakochanさんに貰った板)
テントのマットはインフレータブルを使ってます
コレで冷たさもシャットダウン v(^^)
Posted by ツケ at 2008年03月05日 00:46
>掘 耕作 さん

ツアラー、、、男前になりましたよ
ピカピカの綺麗なグッズより使い込んだグッズの方が渋くないですか?
洗えば結構取れるので、思い切って焚き火にぶち込んじゃいましょう^^

皆が起きて来る前に出掛ける、、、これ頂きv(^^)
Posted by ツケ at 2008年03月05日 00:46
すっかり、出遅れ・・・です。

ほんとに、コメントの所まで、遠かった~(笑)


五右衛門が、ソロで・・・出かけたら・・・?

白い目・・・ぐらいじゃ済みません~♪

鍵?新しいのに・・・替わってたりして(笑)

お山の禁断症状・・・が出まくり~です~♪
Posted by ひさちゃん at 2008年03月05日 08:06
>ひさちゃん

何とか家に入る事が出来ました(爆)
今年は是非五右衛門さんとソロりたいな~、と ^^
実は僕も久し振りの小山でしたが、マッタリと出来て最高でしたよ
症状が悪化する前にお山へGOですよ~
Posted by ツケツケ at 2008年03月05日 23:52
こんにちは~
お山では、御世話になりました
 いいものを見せてもらいました
MSR・・・かっこいいですね~でも・・・・お値段が・・・
うちは、とても、手が出ません
ツケさんのソロキャン・・・かっこいいですよ
私じゃ・・・さまにならない(爆)
また、お山で、お逢いしましょう
Posted by sam at 2008年03月06日 10:36
>sam さん

先日はお世話になりました~
そんなに寒くなく良いキャンプが出来ましたね
例の赤いの次回お会いする頃には手にしてるんですかね?
今度見せてくださいね~
はい、またお山で^^
Posted by ツケツケ at 2008年03月07日 01:23
はじめましてっ♪
先日の自然の森でうちやねんさんトコの隣にいてずぅ~っと焚き火してたおっさんです(^。^)
あのサイトはごっつぃ雰囲気ありますよね~
ボクもファミリーじゃなかったら居座りたい場所です
ベロもかっこいいっすね~
これからもチョコチョコ遊びに来させて頂きマッスル♪
Posted by ゆうきちP at 2008年03月07日 22:32
>ゆうきちP さん

はじめまして
utiyanenさんのお隣の、、、ご挨拶も出来ずに失礼しました
次回お会いした時は囲炉裏テーブルに突入させてもらいます(笑)
「せせらぎ」お勧めですよ
特に暑い夏に(クーラー完備です)
こちらこそ宜しくお願いします m(__)m
Posted by ツケツケ at 2008年03月09日 10:37
”ふらり”ではたいへんお世話になりありがとうございました<(_ _)>

今回のソロキャンプはとても良い雰囲気ですね!
ちょっぴり憧れるシュチエーションです(^^)v

また是非キャンプご一緒しましょう!よろしくお願いします。
Posted by うっし~ at 2008年03月09日 23:06
>うっし~ さん

うっし~ さんも如何ですか?
Only焚き火^^
原始の営み(大げさ?)って感じで何に考えないで「ボ~ッ」と焚き火 v(^^)

先日はお疲れ様でした
寒かったですね~(笑)
またご一緒しましょうね
Posted by ツケ at 2008年03月10日 06:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野営CAMP
    コメント(52)