2007年01月13日
愛艇

数年前、某トーナメント団体に所属してバストーナメントに出場していた時がありました
琵琶湖を毎週走り回り、試合前は前々日より湖畔にて車中泊
試合前日のプラクティスをへて、賞金目指して・・・なんて事をしておりました
で、小さいボートを所有していたんですが、本日寂しいのですが某ショップに引き取ってもらう事になりました
琵琶湖は湖と言っても荒れれば海と一緒
霧で何処を走っているのか判らなくなって遭難しかけた事
雷が鳴り出して琵琶湖大橋のしたへ非難した事
トーナメントで58cmを釣り上げて震えが止まらなかった事
今は懐かしい思い出です
やっぱりちょっと、寂しいな・・・



琵琶湖は湖と言っても荒れれば海と一緒
霧で何処を走っているのか判らなくなって遭難しかけた事
雷が鳴り出して琵琶湖大橋のしたへ非難した事
トーナメントで58cmを釣り上げて震えが止まらなかった事
今は懐かしい思い出です
やっぱりちょっと、寂しいな・・・



Posted by ツケ at 16:30│Comments(14)
│日常
この記事へのコメント
はじめまして
カッコイイーですね^^
いつも見てますが
写真といい キャンプスタイルといい
このボートといい
これからも楽しみ見ますのでヨロシクです^^
カッコイイーですね^^
いつも見てますが
写真といい キャンプスタイルといい
このボートといい
これからも楽しみ見ますのでヨロシクです^^
Posted by ボランチ at 2007年01月13日 17:46
>ボランチ さん
初めまして
お褒め頂きありがとうございます
いい年したオッサンですが、何か青春チックに打ち込んでました~
その分嫁さんには・・・でしたが f(^^;
また気軽にお越し下さーい^^
初めまして
お褒め頂きありがとうございます
いい年したオッサンですが、何か青春チックに打ち込んでました~
その分嫁さんには・・・でしたが f(^^;
また気軽にお越し下さーい^^
Posted by ツケ at 2007年01月13日 20:10
ツケさん、まいど~。
おっわっ~!すっご~い、バスボートなんてお持ちやったんですね~。
大昔?友人の友人(金持ち)のバスボートに(あ、その時、五右衛門も一緒でしたね)
琵琶湖で乗せてもらい、バイクのような、いやいや、それ以上の加速感に、
あまりの面白さに奇声をあげたら、よだれが、びろろ~んって、横に流れたのを思い出してしまいました。(笑)
ちょっと、ばっちかった?
おっわっ~!すっご~い、バスボートなんてお持ちやったんですね~。
大昔?友人の友人(金持ち)のバスボートに(あ、その時、五右衛門も一緒でしたね)
琵琶湖で乗せてもらい、バイクのような、いやいや、それ以上の加速感に、
あまりの面白さに奇声をあげたら、よだれが、びろろ~んって、横に流れたのを思い出してしまいました。(笑)
ちょっと、ばっちかった?
Posted by ひさちゃん at 2007年01月13日 20:31
ひえ~ツケさんってやっぱりお金持ちなんですね~!!
庭でリビシェル立てるかと思えばボートまで飼ってたなんて@@
そりゃ、IGTでも何でもOKですね(笑)
ボートがお嫁に行って寂しいですよね~
寂しい心を埋めるには黒ラブなんてどうでしょう?
こやつも金食い虫の可愛いヤツですよ^^v
庭でリビシェル立てるかと思えばボートまで飼ってたなんて@@
そりゃ、IGTでも何でもOKですね(笑)
ボートがお嫁に行って寂しいですよね~
寂しい心を埋めるには黒ラブなんてどうでしょう?
こやつも金食い虫の可愛いヤツですよ^^v
Posted by ハピママ at 2007年01月13日 21:13
>ひさちゃん
お疲れさんでーす
スキーは楽しめましたか?
このボートですが、ひさちゃんが以前に乗ったボートをバイクで例えて中型や大型だとすると、僕のは原付
僕も知り合いがデッカイのを持ってる子がいて運転させてもらいましたが、涙がチョチョ切れました~
>ハピママ さん
お金持ちな訳ないですよ~
限度額を気にしつつカードを切りまくってます f(^^;
我が家もWANちゃんを迎えたいんですが、今の財政状況では・・・
ハッピーチャンのレンタルでお願いします
お疲れさんでーす
スキーは楽しめましたか?
このボートですが、ひさちゃんが以前に乗ったボートをバイクで例えて中型や大型だとすると、僕のは原付
僕も知り合いがデッカイのを持ってる子がいて運転させてもらいましたが、涙がチョチョ切れました~
>ハピママ さん
お金持ちな訳ないですよ~
限度額を気にしつつカードを切りまくってます f(^^;
我が家もWANちゃんを迎えたいんですが、今の財政状況では・・・
ハッピーチャンのレンタルでお願いします
Posted by ツケ at 2007年01月13日 21:55
ツケさん こんばんはー
おお~!! ボート持ってたんですかぁ~!?
自分も免許は取りましたが・・・・
買う勇気がありませんでした。
やはり、手放すのは寂しいですよね。
PS : 本日、D40をイってしまいました・・・
おお~!! ボート持ってたんですかぁ~!?
自分も免許は取りましたが・・・・
買う勇気がありませんでした。
やはり、手放すのは寂しいですよね。
PS : 本日、D40をイってしまいました・・・
Posted by きむゆう at 2007年01月13日 23:23
>きむゆう さん
お~っ、D40いきましたか~^^
D50を見てから購入まで早かったですね~
写真撮りまくりましょうーv(^^)
デジイチが手に入ったら、次は良いレンズが欲しくなりますよ~
実は今日・・・
お~っ、D40いきましたか~^^
D50を見てから購入まで早かったですね~
写真撮りまくりましょうーv(^^)
デジイチが手に入ったら、次は良いレンズが欲しくなりますよ~
実は今日・・・
Posted by ツケ at 2007年01月13日 23:33
こんばんは♪
おぉ~ 本格的にされてたんですね~
かっちょい~~
賞金もがっぽりと・・・(笑)
で、何に生まれ変わるんでしょうww
おぉ~ 本格的にされてたんですね~
かっちょい~~
賞金もがっぽりと・・・(笑)
で、何に生まれ変わるんでしょうww
Posted by takochan at 2007年01月14日 19:42
もしや・・・・・レンズ、買ったんですか?(笑)
Posted by きむ at 2007年01月14日 21:12
ツケさん、おひさしぶりです。
ツケさんの、ブログの更新を毎日チェックしては、「あっ、今日はまだ、今日はマダッ」と、まるで、片想いの女性を追いかける高校生の時の経験を思いだしました(何のたとえやっ)
お嫁に出す気持ちは、ほんまに、寂しいですよね。バイクを嫁に出した日の事を思い出しました。
ツケさんの、ブログの更新を毎日チェックしては、「あっ、今日はまだ、今日はマダッ」と、まるで、片想いの女性を追いかける高校生の時の経験を思いだしました(何のたとえやっ)
お嫁に出す気持ちは、ほんまに、寂しいですよね。バイクを嫁に出した日の事を思い出しました。
Posted by 五右衛門 at 2007年01月14日 21:16
>takochan さん
ボートをショップに持っていく前に既に・・・
何に変わったかは・・・また後ほど v(^^)
>きむゆう さん
レンズですか・・・
さ~、どうでしょう?
その辺もまた後ほど v(^^)
>五右衛門 さん
片思いの女性・・・σ(・・) 僕が
(ポッ)顔が赤くなったじゃないですか~^^
では、五右衛門さんの期待に応えられるように頑張って更新します v(^^)
お嫁に出すのは寂しいですよね
ガレージから牽引すると外でチビ達が「ボートバイバーイ」とか言うもんで、余計に寂しくなっちゃいましたよ
ボートをショップに持っていく前に既に・・・
何に変わったかは・・・また後ほど v(^^)
>きむゆう さん
レンズですか・・・
さ~、どうでしょう?
その辺もまた後ほど v(^^)
>五右衛門 さん
片思いの女性・・・σ(・・) 僕が
(ポッ)顔が赤くなったじゃないですか~^^
では、五右衛門さんの期待に応えられるように頑張って更新します v(^^)
お嫁に出すのは寂しいですよね
ガレージから牽引すると外でチビ達が「ボートバイバーイ」とか言うもんで、余計に寂しくなっちゃいましたよ
Posted by ツケ at 2007年01月14日 21:45
こんばんは^^
まさかボートまでお持ちだったとは!
先日紹介されていたフリーペーパーに出てくる”オモロイおっちゃん達”のようですね^^
今回遊びにいったキャンプ場に置いてあったので、夜中に読みふけってしまいました><
いい顔したおっちゃん、おねえちゃんが沢山登場していてカッコよかったです。
特にスノーシュー、壁から飛び降りているのは魅力的ですね・・・
一度、どこかでツアーに参加してみたいなと強く思いました。
ところでボート、トーナメントでの熱い思い出を共に味わってきた相棒でしょうから本当さびしいですよね><
次、よい方にめぐり合って使っていただけるとよいですよね^^
まずはボートくん、おつかれさまでした!
まさかボートまでお持ちだったとは!
先日紹介されていたフリーペーパーに出てくる”オモロイおっちゃん達”のようですね^^
今回遊びにいったキャンプ場に置いてあったので、夜中に読みふけってしまいました><
いい顔したおっちゃん、おねえちゃんが沢山登場していてカッコよかったです。
特にスノーシュー、壁から飛び降りているのは魅力的ですね・・・
一度、どこかでツアーに参加してみたいなと強く思いました。
ところでボート、トーナメントでの熱い思い出を共に味わってきた相棒でしょうから本当さびしいですよね><
次、よい方にめぐり合って使っていただけるとよいですよね^^
まずはボートくん、おつかれさまでした!
Posted by pyonkitiPAPA at 2007年01月14日 23:17
>pyonkitiPAPA さん
こんばんは
愛着があるものは何時までも傍においておきたいんですが、物が大きいので第2の人生を歩んでもらう事にしました
フリーマガジン
壁から飛び降りているの、衝撃的でしたよね
機会があれば僕もツアー等に参加してみようと思ってます
こんばんは
愛着があるものは何時までも傍においておきたいんですが、物が大きいので第2の人生を歩んでもらう事にしました
フリーマガジン
壁から飛び降りているの、衝撃的でしたよね
機会があれば僕もツアー等に参加してみようと思ってます
Posted by ツケ at 2007年01月14日 23:51
こんばんは^^
また何か買われたんですか?(ワクワク)
まさかD80とか・・・?
今日スノーシューの実物を見てきたのですが、
意外と大きいのにビックリ!でした@@
>>機会があれば僕もツアー等に参加してみようと思ってます
また、新しい楽しみが広がりそうですね~^^
また何か買われたんですか?(ワクワク)
まさかD80とか・・・?
今日スノーシューの実物を見てきたのですが、
意外と大きいのにビックリ!でした@@
>>機会があれば僕もツアー等に参加してみようと思ってます
また、新しい楽しみが広がりそうですね~^^
Posted by ハピママ at 2007年01月15日 00:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。