ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年10月07日

BYER THE MAINE LOUNGER

BYER THE MAINE LOUNGER

以前から欲しかったこの椅子

BYER(バイヤー)メインラウンジャー
やっと我が家にやって参りました~

どんどんロースタイル化していく我が家のキャンプスタイル
この椅子ですがロースタイルと共に背もたれが非常に寝てまして、マッタリ度満点
構造はいたって簡単
座面と背もたれが分割されていて、使用時は座面を背もたれに差し込むだけ

座ってみると、良いんです
角度が絶妙なんです
低い目線もGOOD!!

うん、はやくデビューしたいですね~
それまではテレビ見るときにでも使っときます v(^^)

BYER THE MAINE LOUNGER

で、噂じゃBYERのウッド製品の殆どが生産中止になるとか、ならないとか・・・
それまでに、ここのローテーブルも手にいれとかねば・・・


BYER(バイヤー) メインラウンジャー
BYER(バイヤー) メインラウンジャー







BYER(バイヤー) ローテーブル
BYER(バイヤー) ローテーブル



同じカテゴリー(GOODS)の記事画像
Ultralight
雨の日曜日は・・・
黄砂の後のお手入れ
ユタからサンタがやって来た^^
GS-320/ギガパワーLIストーブメタルクラブ
MSR VELO
同じカテゴリー(GOODS)の記事
 Ultralight (2010-12-06 12:00)
 雨の日曜日は・・・ (2010-05-24 12:00)
 黄砂の後のお手入れ (2010-03-29 12:00)
 ユタからサンタがやって来た^^ (2008-12-22 12:00)
 GS-320/ギガパワーLIストーブメタルクラブ (2008-06-12 12:00)
 MSR VELO (2008-05-29 12:00)

この記事へのコメント
度々お邪魔してます(^^)/
我が家は車載の都合でロースタイルなのですが、ローでマッタリ系チェアがあるのですね。。うちは格安でゲットしたイスですが、大人用だけにユニフレームチェアが欲しいなあ・・・と思ってます(一番コンパクトそうだから。)でも、チビちゃんと一緒だと、ロースタイルの方が何かと便利ですよね。

いよいよ明日知名湖ですが、昨日オーソリティでウェザーマスターのスクリーンタープを衝動買い!!テントと共に車に載るのかな?と不安で一杯・・・(^^;)ツケさん、リビングシェル干して奥様のご実家に出発済みですか!?チョコブラウンのタープ家族がいたらハピママ家です(^^)/
Posted by ハピママ at 2006年10月07日 19:46
>ハピママさーん

今日は変な天気で、晴れてるのにサーっと雨が降ったり、止んだなーと思ったらまた雨が・・・
本日、朝から庭でリビシェルを設営して乾かしてたんですが、10/7 20:30現在まだ庭にリビシェルが建っております (ToT)
近所の人は何だと思ってるでしょうね
明日乾燥後嫁さんの実家へ出発いたします

スクリーンタープがあれば寒い時期でもキャンプできますね
明日は天気良さそうなので、楽しめそうですね v(^^)
楽しんできて下さーい
Posted by ツケ at 2006年10月07日 20:36
あ~!! コレコレ!!
私も前から欲しいと思ってたものなんですよ!!

私もソロもファミリーもロースタイル化してます。

ウッド製品生産中止ですか~!?
う~ん、悩んでしまいますねー(笑)
Posted by きむゆう at 2006年10月07日 21:53
>きむゆう さん

良いですよ、これ
TT2の前室なんかにはバッチリじゃないですか?
今、ローテーブルをどうするかで悩んでます

構造が簡単なんで「コピー製品作っちゃおうかな~」なんて思ってまーす v(^^)
Posted by ツケ at 2006年10月07日 22:20
こちらも昨日から変なお天気なんです。今も突然の雨が・・・
ツケさんのリビングシェル無事ですか?
いつまでも、未撤収で出発出来ないご家族も心配ですよね。

「あんまり早くつくと追加料金」とおじさんに言われたので、のんびりモードで出発準備です(^^)北摂の我が家からだと2時間位かかるのかな?

BQ、お鍋、焼き芋、ぜんざい・・・と体重up間違いなしの一泊二日(^^;)
また、ダイエットのお話なども教えて下さい。ではでは行ってきま~す(^o^)/
Posted by ハピママ at 2006年10月08日 10:58
>ハピママさん

いや~、変な天気ですねー
ついさっきも晴天なのにパラパラって・・・
やっとリビシェル撤収できました v(^^)

ぜんざいか~、美味しそうーー!!
Posted by ツケ at 2006年10月08日 11:37
お!ついにやってきたのですね。BYER。

ロースタイル、やっぱりヨロシイですなあ。
いっそのこと、穴を掘って顔だけ出して
キャンプするってのもいかがでしょうか。
かなりローだと思うのですが。
Posted by エドヤマ at 2006年10月09日 14:22
こんばんは(^^)知名湖行ってきました。。
こじんまりして、清潔だし子供を遊ばせるには良いところですね。。
ハプニング続出でとってもハードでしたが、
子供達は生き物満載で喜んでました。

今回一番のサプライズは朝食時にマムシ出現!(><)
一番奥のゾーンの我が家のテントから4~5m離れた芝に
蛇がいるのを息子が発見。
私が近づくと蛙を銜えた頭が三角・・・(^^;)
前日おじさんに 「草むらは気をつけてね」 と言われてたのですが、
まさか、本当に出るとは・・・

近づくと草むらに逃げたので、そうそう襲われる事は無いのでしょうが、
ツケさんのお子さんも気をつけて下さいね。
我が家は其面の滝以来二度目の遭遇体験でした。。
Posted by ハピママ at 2006年10月09日 20:59
>エドヤマさん

僕の背中を押していただきありがとうございました
エドヤマさん手作りの「BYER」?を見て購入を決めました v(^^)
ロースタイルは「ジベターズ」までにしておきまーす


>ハピママさん

お帰りなさい
マムシ・・・
我が家は先週思いっきり小川近辺の草むらをウロウロしておりました
(しかも裸で・・・)
自然なんで、そう言う事も当然ありますよね・・・
これからは気を付けよう

おじさん、僕にも「草むらは気をつけてね」って言ってよ~
Posted by ツケ at 2006年10月09日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
BYER THE MAINE LOUNGER
    コメント(9)