ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月07日

紫陽花祭り

紫陽花祭り

7月4日(金)勤めている会社の創立記念日で休み
7月4-6日の3連休 v(^^)

当初あるキャンプ場でSOLO予定だったのですが、長男の個人面談に行って来いと嫁さんからの指令が (TOT)
ココで拒否なんて事をすると、今後に差し支えますから快諾 f(^^;

当日は
・休日朝の定番のトレラン
・次男幼稚園送り出し
・溜まっている家事
・長男個人面談
・次男幼稚園お迎え


長男が帰宅後ようやくGO!!

でっ、行ってきたのは久々の山頂キャンプ場
今回、何と目指せ!ママのソロキャンプのもりりんさんが来られるとの事
久々にお会いできると、テンションも↑



※今回は前日役場へ問い合わせ「当日は紫陽花祭りがあるので、8時頃までに撤収してもらえるのならキャンプOK」との了解
 を頂いてのキャンプとなりました
 通常、紫陽花祭り期間中はキャンプ不可と言うことのようです

紫陽花祭り紫陽花祭り紫陽花祭り紫陽花祭り紫陽花祭り紫陽花祭り紫陽花祭り紫陽花祭り



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
yellow summit Vol.1
2013年一発目
4ヶ月ぶりの山頂
夏休み最後の思い出づくりに
Summer vacation
紫陽花CAMP
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 yellow summit Vol.1 (2013-06-25 12:00)
 2013年一発目 (2013-01-09 12:00)
 4ヶ月ぶりの山頂 (2012-11-05 12:00)
 夏休み最後の思い出づくりに (2012-09-04 12:00)
 Summer vacation (2012-08-20 12:00)
 紫陽花CAMP (2012-07-02 12:00)

この記事へのコメント
こんにちは! 

あじさい祭り行かれてたんですね! 
お友達が誘ってくれたのですが土日とも仕事で。。
まだまだ綺麗に咲いてそうなので今シーズン中には見に行きたい!と思ってます。

瑞々しい青ですねー♪綺麗!
タマネギはゲットされましたか?
Posted by pentyan at 2008年07月07日 15:40
ふらりのあとにあじさい祭り

さすが、部長・・・アルプスを知り尽くしていますねぇ~

お子さんと楽しまれたようですね。たこ焼き食いてぇ~
Posted by ana*papa_ at 2008年07月07日 19:57
>僕は残ったざるうどんに焼肉丼追加^^

。。。(爆)
すんごいゴージャスメニューになってますやん^^
のっけるトコが、男の料理っすね^^b
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年07月07日 20:04
お疲れ様でした^^

最近みんなのキャラがどんどん変わってきてるような・・・

やっぱりふらりは楽しいですね^^

T氏の二日酔いっぽい感じが見たかったです^^

て言うか、ほんとに夜の写真ないですね^^;
かなりイッテおられましたもんね・・・ショットグラスを再三無くされてましたし^^
Posted by Papazzi at 2008年07月07日 21:22
お疲れさまでした!^^

ふらり、凄く楽しかったです!
あの時間からのダッチで揚げ物には、驚きでした!
流石、部長です!
アルプスで〇ネタ禁止ですね!

また、ご一緒して下さいね^^
Posted by ヒロパパ at 2008年07月07日 21:52
こんにちわ!

とてもハードな1日だったようですね。
おつかれさまでした。そして今回も色々と御世話になり
ありがとうございました。
部長は元気ですねー、でも珍しくかなり眠たそうでしたね 笑)            
やっぱりあの小さな虫の大群はぶよでした(^^;)
沢山いましたねー。あんな大群始めてでした。

チビちゃん達の『こんにちわ!』のお声、とても可愛かったです(^-^)
Posted by tama! at 2008年07月07日 22:08
アジサイ祭り、けっこうな人出ですね!
露店もたくさん出てるし。

子供さん達も楽しめたようですね~。

一面のアジサイ、私も一度は見に行きたいなと思ってます。
Posted by きよぴー at 2008年07月07日 22:12
山を○○○・・・

はい!箕面でガンバします!
Posted by 箕面男箕面男 at 2008年07月07日 22:43
こんばんは!(^^)!


いつも以上に賑やかなアルプスですね~♪


当初予定のキャンプ場が気になります(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2008年07月07日 23:55
>pentyan さん

こんばんは
下界ではそろそろしおれて来ましたが、山頂は今が見頃ですよ
タマネギ、、、スタンプラリーの景品で長男がタマネギ、次男がジャガイモを各一袋づつ v(^^)
Posted by ツケ at 2008年07月08日 00:29
>ana*papa さん

紫陽花祭り、、、マイナーなイメージだったんですが、登りの道が渋滞する程の人出にビックリ
来年は是非 v(^^)
Posted by ツケ at 2008年07月08日 00:29
>じゅんじゅん さん

男はダイナミックにね
肉はパックを開けて焼いただけなんですが f(^^;
本当は子供たちにはざるうどん
僕はざるそば予定だったんですが、思った以上に残っちゃったもんで、、、
Posted by ツケ at 2008年07月08日 00:29
>Papazzi さん

パパティーさんこんばんは~
連呼してましたね~ 失礼しました m(__)m
いやいや~、歳はとりたくないですね~
最近酒に飲まれちゃって f(^^;
T氏の二日酔い、、、最近の見慣れた光景だったり(爆)
Posted by ツケ at 2008年07月08日 00:29
>ヒロパパ さん

本当は子供用だったんですが f(^^;
ちょっと小腹がすいてきたもんで(爆)

>>アルプスで〇ネタ禁止ですね!
勿論禁止です(自爆)
またご一緒しましょうね
Posted by ツケ at 2008年07月08日 00:29
>tama!さん

当初はマッタリと創立記念日を過ごす予定だったんですがね f(^^;
まっ、今後の為に頑張っておきました(笑)
ブヨ攻撃には参りましたね~
一応去年の教訓が生かせて最小限に抑えられました v(^^)
Posted by ツケ at 2008年07月08日 00:29
>きよぴー さん

紫陽花祭り、、、凄い人出でしたよ
グランド+山頂の駐車場+キャンプサイトまで車で一杯
おまけに駐車場の待ち行列まで
来年もし行かれるなら早めに出掛けれられる事をお勧めします
Posted by ツケ at 2008年07月08日 00:29
>箕面男 さん

お~っ、やっちゃいますか~
いつでも箕面まで飛んで行きますよ~
我が家の近所のお手軽コースでよければいつでもご案内いたしますよ v(^^)
Posted by ツケ at 2008年07月08日 00:30
>piyosuke-papa さん

賑やかでしたよ~
酔っ払ってあんまり覚えてませんが f(^^;

当初予定のキャンプ場、、、気になります?
あのですね~・・・先々週に行ったところです(爆)
Posted by ツケ at 2008年07月08日 00:30
おはようございます♪

早起き=・・・ だったころが懐かしいです(笑)
8時撤収が8時起きとは~(恥)

二日酔い寝坊キャラで当分いきたいと思います^^/
Posted by takochan at 2008年07月08日 06:00
>takoちゃん

最近、朝に強いtakoちゃんのイメージが…(笑)
僕も子供が居るにも関わらず飲みすぎちゃいました〜f(^^;
次回は少々自粛します
Posted by ツケは名古屋出張中 at 2008年07月08日 08:09
おはようございます♪(×2) 瓶の回収、、失礼しましたf(^^;

>>アルプスで〇ネタ禁止ですね!

今回のふらりで大分部長のイメージが変わりました(爆)

↑takochanさん、平日は変わらず早起き^^
Posted by ハピママハピママ at 2008年07月08日 10:21
ちゃんと主夫され出発しはったんですね。
紫陽花めっちゃきれいです(この色が一番好きです~)
8時まで撤収、がすごいです。
Posted by utiyanenutiyanen at 2008年07月08日 21:01
>ハピママ さん

INが早かった分皆さんより一歩先のテンションだったかも(笑)
>>今回のふらりで大分部長のイメージが変わりました(爆)
良い方向にですよね(自爆)
Posted by ツケ at 2008年07月10日 07:20
>utiyanen さん

必死で主夫しました v(^^)
8時撤収は厳しいですね~
子供が居た分、普段の「ふらり」より荷物が多くて (^^;
Posted by ツケ at 2008年07月10日 07:20
紫陽花祭り行きたかったなぁ~たこ焼きが旨そう~

仕事じゃあなかったら子供も連れていけたのになぁ~

それにしても凄い人なんですね@@

t氏の8時以降が気になります(爆
Posted by どんちゃん at 2008年07月12日 01:40
>どんちゃん

紫陽花祭り、あんなに人が集まるとは思ってませんでした
いつもどんちゃんがテント張ってる辺りは駐車場となってましたから(笑)
来年は子供さん連れでね v(^^)
Posted by ツケツケ at 2008年07月12日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紫陽花祭り
    コメント(26)