ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月30日

夏休みキャンプ その1

夏休みキャンプ その1


夏休みの子供たち
何処か連れて行って~」の連呼(泣)

日曜日が仕事になるかもしれないと言う事で予定も入れる事が出来ず
しかし休出もなくなり、予約も無く行ける所と言えば・・・

大野山アルプスランド v(^^)

本格的なキャンプシーズンを向かえどんな状況か気になるところです
午前中、少々の野暮用をこなし、昼食後出発-2時到着

到着すると、ソロキャンパーが一組のみ(天気が今一だったからかBBQ組もなし)
キャンパーは少ないのですが、、、
虫、虫、虫、・・・(泣)


夏休みキャンプ その1夏休みキャンプ その1夏休みキャンプ その1夏休みキャンプ その1夏休みキャンプ その1夏休みキャンプ その1夏休みキャンプ その1夏休みキャンプ その1
夏休みキャンプ その1夏休みキャンプ その1夏休みキャンプ その1夏休みキャンプ その1

yellow summit Vol.1
2013年一発目
4ヶ月ぶりの山頂
夏休み最後の思い出づくりに
Summer vacation
紫陽花CAMP
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 yellow summit Vol.1 (2013-06-25 12:00)
 2013年一発目 (2013-01-09 12:00)
 4ヶ月ぶりの山頂 (2012-11-05 12:00)
 夏休み最後の思い出づくりに (2012-09-04 12:00)
 Summer vacation (2012-08-20 12:00)
 紫陽花CAMP (2012-07-02 12:00)

この記事へのコメント
ウクレレがいいですね(o^-')b

こういうときに予約無しで行けるキャンプ場は有り難いですよね
Posted by 健パパ at 2007年07月30日 12:11
組み立て天体望遠鏡とカメラのボディキャップを加工して、月のクレーターをドアップ撮影出来ませんかね~???
Posted by takashi at 2007年07月30日 12:49
こんにちは(^o^)

アルプス♪急に行くとなるとやっぱりここが最初に候補になりますね(^o^)

夏はやはり虫がおおいですか?
では次回のアルプスは秋ぐらいに致しましょう♪
Posted by piyosuKe-papa at 2007年07月30日 13:06
組み立て望遠鏡 良いですね~♪
楽しそうです^^
意外に使えて 1300円って 安いですね~ いいな~^^
Posted by mun-chan mama at 2007年07月30日 14:07
アルプス、いかれてたのですね~
知っていたら出撃したのに・・・残念(>_<) (といってもそんな場合ではなかったかも?^^;) papaの言うように、秋頃またご一緒お願い致しますm(__)m
6枚目の写真はどこなのでしょうか??
Posted by piyoママ at 2007年07月30日 15:00
ウクレレが決まってますやん

私の年代ならウクレレを手にして
最初に弾くのはやっぱり
♪あ〜ああ やんなっちゃった♪
です。
Posted by えむふぁみ at 2007年07月30日 18:59
わ~、ツケさん、アルプス出動やったんですね~。

いつになったら、愛しの、K○くんに会えるかな~。

私も!息子のBも、それはそれは、楽しみにしてるんですけど、

なかなか、会えませんね・・・って、平日なんかにキャンプしてるから、

無理だっちゅうの!・・・ですけどね。┐(´ー`)┌

ウクレレ・・・も本格始動ですね♪

うちにも一本、義父にもらったのがあるので(あ、もちろん、私も、♪あ~んあ~んあ やんなっちゃった~♪・・・練習しました)

また、教えてくださいね~、今度のキャンプで。
Posted by ひさちゃん at 2007年07月30日 21:31
トップ写真、夏の草いきれが漂ってきそうないい写真ですね~
虫の気配も濃厚な感じで。

ウクレレ、私もえむふぁみさんと同じで、
♪あ〜ああ やんなっちゃった♪ です(笑)
Posted by kebin at 2007年07月30日 23:06
>健パパ さん

有料の施設だと「少しでも早く行かなきゃ」となりますが、ここなら気軽に行けます
ウクレレ、、、只今猛練習中です
Posted by ツケ at 2007年07月30日 23:07
>takashi さん

僕も同じ事を考えました(爆)
どうなんでしょう?
あまりそっち系の知識が無いもので f(^^;
Posted by ツケ at 2007年07月30日 23:07
>piyosuKe-papa さん

初日の午後~夕方、2日目の朝の虫には参りました
でも夕食時位から虫は居なくなりましたね
という事は”ふらり”なら大丈夫という事でしょうか v(^^)
Posted by ツケ at 2007年07月30日 23:07
>mun-chan mama さん

以外でした(笑)
今日も自宅のベランダから月を眺めていたようです
こう言う事に興味を持ってくれるのなら安いもんです
今度はアルプス名物の天文台にでも連れて行こうかなと
Posted by ツケ at 2007年07月30日 23:08
>piyoママ さん

ご一緒したかったです
虫にはちょっと参りました
秋頃には居なくなるでしょうから、その頃にね v(^^)
6枚目はキャンプ場入り口に道路を挟んだ反対側にある建物です
初めて仲を見ましたが、外側の雰囲気とは違い、意外と綺麗でしたよ(笑)
Posted by ツケ at 2007年07月30日 23:08
>えむふぁみ さん

今、僕のiPodにはAllハワイアンとなりました
今回初めてハワイアンを聴きながらのキャンプでしたが、気持ちが良いです
こんな風に弾きたいなと猛練習中です v(^^)
Posted by ツケ at 2007年07月30日 23:08
>ひさちゃん

なんと既にウクレレを持ってられたとは
では今度一緒に v(^^)

ご一緒したいですね~
楽しみにしてますね
Posted by ツケ at 2007年07月30日 23:09
>kebin さん

TOPの写真、昼っぽく写ってますが、実は夜の10時位に撮ったんですよ
少し星なんかが出ていれば良かったんですが、あの天気では

ウクレレ、誰もがそれを想像しますよね(笑)
気持ちの良い音を出してくれます
Posted by ツケ at 2007年07月30日 23:12
おはようございます♪

騒がしい一家で失礼しました(笑)
子供達も自分もとても楽しかったです^^

トップの写真!月明かりでこんな写真が撮れるんですね~
不思議な光景ですね^^

今週ふらり決行ですか?
お忘れ物があるので(もらっちゃおうかと思いましたが笑)
Posted by takochan at 2007年07月31日 05:46
>takochan さん

とっても楽しかったです
あれっ、何か忘れてました?(全く気づいてないですが f(^^;)
”ふらり”決行にて調整中でーす
Posted by ツケ at 2007年07月31日 06:13
ついに・・・ウクレレのツケさん♪
デビューも近い?
ステキな写真で癒されます。
めっちゃ~お洒落です。
Posted by キャサリン at 2007年07月31日 15:08
あの~質問です・・・

どうしてツケさんが作ると
○シンハンバーグがこんなにおしゃれに見えるんですかーーーー?
朝ごはんもおしゃれですーー。
ほんま見習いたいことだらけです♪
Posted by さまさま at 2007年07月31日 17:31
野営ご無沙汰中の私には 『目の毒』 です~(笑)

無料のキャンプ場なのにイベント開催してるんですか!?
良い所が近くにあって羨ましいっす!!
Posted by きむ at 2007年07月31日 21:13
>キャサリン さん

只今、猛練習中です
今年中のデビューは、、、無理かも f(^^;
キャサリンさんもフラ練習しておいて下さいね~
Posted by ツケ at 2007年07月31日 22:42
>さまさま

ゴチャゴチャなんで、UPするのを躊躇っていたんですが・・・
ハンバーグもソーセージも焦げてます f(^^;
Posted by ツケ at 2007年07月31日 22:42
>きむ さん

そうなんですよ、時々こう言う事をされているようです
僕は今回初めてだったんですが、、、
虫さえ居なければ最高です
Posted by ツケ at 2007年07月31日 22:43
出た!アルプスの番人’S!!^^

キャンプ場の入り口の向かいの建物の中。。。

意外に普通ですね^^

虫か・・・・5月の時もいましたよね。
Posted by minohman at 2007年07月31日 23:37
>minohman さん

はい、本当に番人化してます v(^^)
実はこの建物、前から気にはなってたんです意外と綺麗でした
今週末「ふらり」予定してます(台風が気になりますが・・・)
天候次第ですが、如何ですか?
Posted by ツケ at 2007年08月01日 06:05
>天候次第ですが、如何ですか?

有難うございます^^しかし直撃でしょ?(笑)

今回は仕事で厳しいかな・・・

明日は明日でチョイナチョイナ会が^^;
悔しいのでいつかヒトリフラリ狙っていま~す^^v
Posted by 箕面男 at 2007年08月01日 18:58
>箕面男 さん

何とかしてみますよ v(^^)
巨大テルテル製作中 (爆)
台風後の綺麗な星空を期待してみたり
Posted by ツケ at 2007年08月02日 00:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休みキャンプ その1
    コメント(28)