ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月21日

毎年恒例川遊び DAY3

毎年恒例川遊び DAY3


あっ、と言う間に最終日
川→海と遊んで最後は、、、

やっぱ川 v(^^)

朝起きて即撤収開始(笑)
10時撤収完了を目標に・・・


毎年恒例川遊び DAY3毎年恒例川遊び DAY3毎年恒例川遊び DAY3毎年恒例川遊び DAY3毎年恒例川遊び DAY3毎年恒例川遊び DAY3毎年恒例川遊び DAY3毎年恒例川遊び DAY3

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
yellow summit Vol.1
2013年一発目
4ヶ月ぶりの山頂
夏休み最後の思い出づくりに
Summer vacation
紫陽花CAMP
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 yellow summit Vol.1 (2013-06-25 12:00)
 2013年一発目 (2013-01-09 12:00)
 4ヶ月ぶりの山頂 (2012-11-05 12:00)
 夏休み最後の思い出づくりに (2012-09-04 12:00)
 Summer vacation (2012-08-20 12:00)
 紫陽花CAMP (2012-07-02 12:00)

この記事へのコメント
ツケさん!遊び尽くしていますやーん(*^^*)

遊んでるツケさん♪サイコーです♪
Posted by リリー★ at 2011年08月21日 23:42
おはようございます^^

ほんと、水遊び三昧キャンプですね。
写真で楽しさが伝わってきます。
親子揃って水を得た魚状態ですね♪
レポ拝見していると、防水カメラが欲しくなってきます^^

今回は、近くのサイトだったのに残念。。
またお会いできるのを楽しみにしていますね!
Posted by kubocchi at 2011年08月22日 11:00
>リリー さん

遊び疲れました~(笑)
遊ぶときはとことん遊びますよ~
来年も行きたいのですが、、、どうかな~(泣)
Posted by ツケ at 2011年08月22日 23:41
>kubocchi さん

夏はやっぱり水遊び v(^^)
防水カメラ、、、アウトドアには必需品かと
水中だけじゃなく、どんなシチュエーションでも使える安心感がありますよ
写りは・・・ですが(笑)
Posted by ツケ at 2011年08月22日 23:41
水量が多いと あのスベリ台、結構怖いですよね~

昔、長女がコースアウトしちゃって (^_^;)

今年は前半しか行かなかったから、来年は後半にも

行きたいです(*^_^*) 部長の吊橋ドボンを撮りにネ (^_-)-☆
Posted by tama! at 2011年08月23日 20:31
こんばんは♪

やっぱり夏は川がいいですねー♪

最後のツケさんの水中写真が最高です(*^^*)

海山、我が家も来年は行きたいな~(^^;
Posted by katsukatsu at 2011年08月23日 23:57
>tamaさん

おはようございます
滑り台、、、脱線(怖っ)
間い海を挟むことで、最終日の川がまた新鮮でして^^
来年は是非御一緒しましょう
でっ、手をつないで橋から(^^)v
Posted by ツケ at 2011年08月24日 08:16
>katsuさん

おはようございます
今回は潜り中心で楽しんで見ました
今年は輪番対応のお陰で思うように休めなくてモヤモヤしてますが、ここで遊べたので良しとしておきます
最後の、、、水圧で変な顔になってません?(爆)
Posted by ツケ at 2011年08月24日 08:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
毎年恒例川遊び DAY3
    コメント(8)