ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月29日

祝勝会@山頂編

祝勝会@山頂編

11月23日(祝)に開催された第20回福知山マラソンにチャレンジしてました
でっ、結果は・・・

4時間は切る事は出来たんですが、自己ベストとは、、、
ご一緒したtakoちゃんヒロパパが4時間きり、初マラソンのkatsuさんも見事完走^^

でっ、山組み、街組みに分かれて祝勝会を^^


祝勝会@山頂編祝勝会@山頂編祝勝会@山頂編祝勝会@山頂編

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
yellow summit Vol.1
2013年一発目
4ヶ月ぶりの山頂
夏休み最後の思い出づくりに
Summer vacation
紫陽花CAMP
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 yellow summit Vol.1 (2013-06-25 12:00)
 2013年一発目 (2013-01-09 12:00)
 4ヶ月ぶりの山頂 (2012-11-05 12:00)
 夏休み最後の思い出づくりに (2012-09-04 12:00)
 Summer vacation (2012-08-20 12:00)
 紫陽花CAMP (2012-07-02 12:00)

この記事へのコメント
はじめまして、こんにちは
当日隣にいたものです。
以前からblog拝見しておりました。
自然の森で何度もお見かけしてたのですが(遠くから覗いてただけですが...)
この日は真っ暗だったしツケさんだとは気づきませんでした。
私もちょこちょこ登っておりますので今度お会いできた時は宜しくお願いします。
Posted by とりやん at 2010年11月29日 17:04
こんばんは

≪完走おめでとうございます≫

週末走りはったんですか!
ツケさんもしかしてサイボーグ?(爆
疲れ知らずですね^^;

山組みにも参加したかったですT_T
Posted by 山ちゃん at 2010年11月29日 21:58
まずは完走おめでとうございました!!

厳かな祝杯の席に同席させて頂きありがとうございました^^;。
またまた刺激的な夜を過ごせましたよ・・・(爆)

まさか日曜に走ってはったとは!!!
ほんまに恐ろしい方ですわ^^;。

例のデンジャラスサイトも見ちゃいました(汗)

が・・・やっぱ無理かな。。。(爆)
Posted by コンコン at 2010年11月29日 22:35
次男君誕生日おめでとうございます!

そして完走お疲れ様でした^^

次に向かってのトレーニングは流石部長!!

僕はもう少し休みます><

〇〇〇レ、本当に出るんですか?
Posted by ヒロパパ at 2010年11月29日 22:53
>とりやん さん

初めまして~

お隣様でしたか
実は僕もあのイスを自然の森でお見かけしたな~と思ってました
ご挨拶も出来ずにすみません f(^^;
次回お会いした際は是非お話を^^
Posted by ツケツケ at 2010年11月29日 23:55
>山ちゃん

ありがとうございます
目標&自己ベスト達成とはなりませんでしたが、気持ちは良かったです
紅葉の山を見ちゃうと走らずには入れませんでした(笑)
まだ完全に回復した感じじゃありませんでしたが f(^^;
Posted by ツケツケ at 2010年11月29日 23:56
>コン さん

お疲れ様でした~
朝は危うく寝過ごすところでした(笑)
でっ、やっぱ山は良いですね
色々と準備よろしく~^^
Posted by ツケツケ at 2010年11月29日 23:56
>ヒロパパ さん

街組はたんまり飲まれたんじゃ?(笑)
福知山では目標達成とならずに、ちょっと悔しかったので次回は万全の体制で臨んでみようかと v(^^)
ヒロパパも一緒に如何?
Posted by ツケツケ at 2010年11月29日 23:56
こんばんは(*^。^*)

皆さん完走凄いですね~ワタシも・・・


とは言えませんが、感化されそうです(笑)


 ちゃんと子どもさんが寝てから出られるところがツケさんですね♪
Posted by piyosukeファミリー at 2010年11月30日 00:50
おはようございます^^
街組もたらふく飲みましたよ(爆。。。。歩き組が(巨爆
山頂スイッチ入りましたね^^私もウズウズしてます^^;
また、ご一緒して下さ~い^^
では、山頂で^^v
Posted by どんちゃん at 2010年11月30日 07:56
お疲れさまでした!

今回は魅惑の都会で祝杯して来ました~(笑)

で、もう走ってはるんですか!?さすがです(*_*)
ボクはまだちよっと膝が痛いので来週ぐらいからかな~(^^;

今度はどんな刺激的な話しをされたんでしょうか?
聞くのが怖~い(*^^*)
Posted by katsu at 2010年11月30日 08:09
おひさしぶりです☆

小さなお祝いを大きく掲載いただいてありがとうございます
思わずコメント入れさせて頂きました(笑)

次男君のお誕生日&福知山の完走おめでとうございます♪
(走ってらっしゃる姿がまるで雑誌の1コマですね~)

ますます進化を遂げる皆さんの御活躍を期待しています^^b
Posted by ハピママ at 2010年11月30日 19:27
こんにちわ!

完走おめでとうございまーす\(^o^)/
みなさんも頑張られたご様子ですね!

みなさん週末登られているかなぁ・・・と思っていましたが仕事が~(T_T)

山頂、そろそろ寒そうですね。  雪景色が待ち遠しいですね!
実は私、寒がりなのですが 笑) 
Posted by tama!tama! at 2010年11月30日 20:24
こんばんは^^
まずは、完走おめでとう御座います^^
ホント凄いの一言です!これからのアルプス次第に人気も減り良い季節になりましたね^^ ツケさんを初めとした皆様の貴重なお話を聞くのも山頂での密かな楽しみと思っています^^ またご一緒の際は色々楽しいお話をお聞かせくださいね^^ 
ホントでも、息子様共々おめでとう御座います^^
Posted by おいやん at 2010年11月30日 23:10
こんばんは。

完走おめでとうございます!

いつもマラソンのお話を聞くと、私もやってみようかなぁ~と言う気になっちゃいますよ~。
プレゼン&説得力があるお話、また聞きた~い^^

次男君のお誕生日を祝ってからのふらり・・・こちらもサスガですね~^^
Posted by きよぴー at 2010年11月30日 23:35
>piyosukeファミリー さん

ありがとうございま~す
来期の山へ向けてのトレーニングとしてランニングは如何ですか?
いつもは強行突破で山頂へ向かうんですが、流石に今回は(笑)
心の中で「早く寝ろ~」と唱えてました(爆)
Posted by ツケツケ at 2010年12月01日 01:17
>どんちゃん

街組みはかなり飲まれたご様子ですね~(笑)
山頂、、、いよいよと言う感じですよ
そろそろスタッドレスに履き替えていつでも行ける様に準備しておかなきゃ^^
次回はご一緒に~ v(^^)
Posted by ツケツケ at 2010年12月01日 01:17
>katsu さん

かなり飲んだと風の便りで(笑)
今シーズン、紅葉の中を走ってなかったので我慢できませんでした f(^^;
まだ脚に負担をかけないように「軽~く」ですよ
刺激的なお話の全容は、、、近日公開予定(爆)
Posted by ツケツケ at 2010年12月01日 01:18
>ハピママ さん

ご馳走様でした~^^
美味しく頂きましたよっ
皆さん頑張ってるので、僕もそれにつられて^^
次なる目標に向かって走り続けますよ~
Posted by ツケツケ at 2010年12月01日 01:18
>tama さん

ありがとうございま~す

>>みなさん週末登られているかなぁ・・・と思っていましたが仕事が~(T_T)

皆勤賞狙いでてっきり登ってこられるものと(笑)
今回の山頂、、、若干風があったので少し寒かったです
でも、それ位の方が、焚火で暖まれて気持ち良いかも^^
雪、、、早く降ってほしいですね~
Posted by ツケツケ at 2010年12月01日 01:18
>おいやん さん

ありがとうございます
今回はニアミスだったようですねっ
山頂もようやく人が減ってきたようなので、これからはマッタリ楽しめそうです
是非ご一緒して僕の独り言聞いてくださいね(笑)
Posted by ツケツケ at 2010年12月01日 01:18
>きよぴー さん

ありがとうございま~す

マラソン、、、皆さん頑張ってますよ~
是非きよぴーさんもご一緒に^^
流石に誕生日の息子を置いては行き辛かったので、グッスリ寝たのを確認して嫁さんに「もう良いよね?」みたいな f(^^;
Posted by ツケツケ at 2010年12月01日 01:18
ツケさ~ん♪ 「★おめでとーございます^^♪」

えっ!来年はもー!あれですか?エOOビ♪?^^(笑)

笑顔の!練習♪しとかんなぁ~^^★
Posted by リリー★ at 2010年12月01日 23:56
>リリー さん

ありがとうございま~す

>>えっ!来年はもー!あれですか?エ OOビ♪?^^
福知山の会場で、takoちゃんもヒロパパもkatsuさんもエ OOビしてましたよ、勿論笑顔で(爆)
来年はここで一緒に走りましょうね~ (^^)v
Posted by ツケ at 2010年12月02日 06:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
祝勝会@山頂編
    コメント(24)