ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月07日

2nd ALPS WAY 【其の弐】

2nd ALPS WAY 【其の弐】


宴は何時位まで続いたんでしょうか?
(気が付いたらテントの中でした f(^^;)

2nd ALPS WAY 【其の弐】2nd ALPS WAY 【其の弐】2nd ALPS WAY 【其の弐】2nd ALPS WAY 【其の弐】
2nd ALPS WAY 【其の弐】2nd ALPS WAY 【其の弐】2nd ALPS WAY 【其の弐】2nd ALPS WAY 【其の弐】

yellow summit Vol.1
2013年一発目
4ヶ月ぶりの山頂
夏休み最後の思い出づくりに
Summer vacation
紫陽花CAMP
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 yellow summit Vol.1 (2013-06-25 12:00)
 2013年一発目 (2013-01-09 12:00)
 4ヶ月ぶりの山頂 (2012-11-05 12:00)
 夏休み最後の思い出づくりに (2012-09-04 12:00)
 Summer vacation (2012-08-20 12:00)
 紫陽花CAMP (2012-07-02 12:00)

この記事へのコメント
レモンケーキ美味しかったですね。

で~も~
ロールケーキ・・・・・・ロールケーキ・・・・・・ロールケーキ・・・・・・・

美味しそう(>_<)・・・・・美味しそう(>_<)・・・・・美味しそう(>_<)・・・・・・

悔しいです(T_T)・・・・悔しいです(T_T)・・・悔しいです(T_T)・・・・・・


ダンボールキャタピラ、子供達とても喜んでいました 

発想がさすが~って思いました(*^_^*)!!!
Posted by tama at 2007年11月07日 12:34
ダンボールキャタピラ競争^^盛り上がりましたね~♪
ほんと楽しい企画に感謝します!

あっ@@
ハピママが、ロープワークの講習受けてますね^^
あるときは子供たちの大縄飛びに、そしてまたあるときは。。。
キャンプには必需品ですねー^^

↑ (~_~;)あの~tamaさん。。。ごめんなさい(大汗)
気が利かなくって><早めに配ればよかったですね^^;
最後いくつか余っていたのですがスポンジに弾力なくなっていたので。。。
私のおなかの中に^^;
Posted by じゅんじゅん at 2007年11月07日 15:37
【追伸】
ロールケーキのUP、有難うございます^^
私は撮っていなかったので^^;
レモンケーキは撮りましたが。。。
Posted by じゅんじゅん at 2007年11月07日 15:39
はじめまして?

子供の遊びは,事前に考えて行かれるんですか。
子供だけでなく,見ている大人も楽しそうなのが伝わってきます。

ロープワークの講習会,僕も受けたいです。
Posted by 掘 耕作 at 2007年11月07日 19:16
「ダ」、、苦労して自転車で持ち帰った甲斐がありました(爆)

予想以上に受けて嬉しかったです^^

あの坂が決め手でしたね^^v
Posted by ハピママ at 2007年11月07日 19:24
ダンボールレース見てて面白かったですね… 大人もやりたかったですね(爆)
面白い企画を思い付くとこは凄いです…
Posted by tomo0104 at 2007年11月07日 19:36
ダンボールキャタピラ、大人の部は無かったのでしょうか~
白熱の大バトルになりそうだな~(笑)
Posted by popy at 2007年11月07日 20:09
ダンボールサイコーでしたね^^v

ハピママさんが自転車で調達したんですね^^
素晴らしい!!ご苦労様でしたm(__)m

そうそう、前の記事で撮影姿を掲載していただきありがとうございました(笑)

野営倶楽部に載れたぞ~!!
Posted by 健パパ at 2007年11月07日 21:58
レモンケーキ美味しかったですね。
そしてクッキーも!

んっ、ロールケーキ・・・
そんなのあったの!(汗
食べたかった・・・(涙

ダンボールキャタピラのリレー面白かったです!
ハラハラドキドキ、時折爆笑!最高でした。
Posted by あーチャン at 2007年11月07日 23:52
暑さで目が覚める・・・・@@!

流石!、、ダンボール競争、、ホント見ているこちらが癒されましたね^^v
Posted by 箕面男 at 2007年11月08日 02:03
>>びびった割に寒さはなく、逆に6時頃暑さで目覚めちゃいました

こんなこと書いたら箕面男さんが怒りますよ~
って思ったらすでに・・・(笑)

ダンボールレース最高に楽しかったです(大人も子供も^^)
ちょっとやってみたかった(笑)

ロープワークの宿題はいつ終るのでしょうか(爆)
Posted by takochan at 2007年11月08日 05:47
>tama さん

ロールケーキ、超美味しかったですよ v(^^)
キャタピラ、喜んでもらえて良かったです
しかし、、、ハピママさんなんですよね~考えたの f(^^;
Posted by ツケ at 2007年11月08日 19:29
>じゅんじゅん さん

キャタピラは前日に作ったんです
初日から子供達が遊んでたんで、本番までもつか心配しちゃいました (^^;
ロールケーキの写真、美味しそうだったんでバッチリ撮らしていただきました^^
Posted by ツケ at 2007年11月08日 19:30
>ハピママ さん

ナイス企画でしたね~
皆さーん、発案はハピママさんですからね~^^
ダンボールお疲れ様でしたあれだけの「ダ」を自転車で運ぶとは、、、お見事です m(__)m
Posted by ツケ at 2007年11月08日 19:30
>tomo0104 さん

実は大人用も作ろうかと思ったんですが、テープが・・・
僕ちょっとだけしましたよ、、、「首がもげそうでしたが(爆)」
Posted by ツケ at 2007年11月08日 19:30
>popy さん

当初は大人対子供でなんて考えてたんですがね^^
子供達の笑顔が最高でした
Posted by ツケ at 2007年11月08日 19:30
>健パパ さん

そうなんですよ、自転車でチリーンとです(笑)

>>野営倶楽部に載れたぞ~!!
喜んでいただいて光栄です
では明日のレポをお楽しみに v(^^)
Posted by ツケ at 2007年11月08日 19:30
>あーチャン さん

あれ~っ、あーチャンさんもロール食べ損ねちゃいました?
美味しかったですよ~^^
キャタピラ、あーチャンさんちの息子さんには小さすぎましたね^^
そうそう、僕あーチャンの息子さんの礼儀正しさに感動しちゃいました
家のチビ達は、、、f(^^;
Posted by ツケ at 2007年11月08日 19:31
>箕面男 さん

今回真冬仕様だったんですよ(ダウンシュラフ+3シーズン+湯たんぽ)
暑くて(笑)
やっぱ子供の笑顔は癒されますね
Posted by ツケ at 2007年11月08日 19:31
>掘 耕作 さん

順番失礼しました m(__)m

こんにちは~
遊びは概要を超簡単にメールでハピママさんと打ち合わせした程度ですよ
ロープワーク、、、実は大したことをしてないんですが f(^^;
Posted by ツケ at 2007年11月08日 19:33
>takochan さん

順番失礼しました m(__)m

大人もやりたかったですね^^
ロープワーク、、、いつになれば次の課題に行けるんでしょうね(爆)
Hママさ~ん、宿題やってますかー?
Posted by ツケ at 2007年11月08日 19:59
こんばんは!(^^)!

私も気がつけばテントでした(笑)

毎回楽しい企画を組んでいただき、子ども達にとってもアルプスウエイは最高のキャンプになりますm(__)m ありがとうございます♪
Posted by piyosuke-papa at 2007年11月08日 20:09
クー o(≧~≦)o行きたかった~
今回はマスターのカリカリに間に合った様ですね^^
キッズイベントおもしろそうですね、大人も・・・次回は・・・是非!
Posted by どんちゃん at 2007年11月09日 01:15
>piyosuke-papa さん
返事遅くなりました m(__)m

幹事なんて言っても特に何をしたわけでも f(^^;
今から次回極寒APWが楽しみです
どんなCAMPになるんでしょうね?(笑)
Posted by ツケ at 2007年11月10日 08:48
>どんちゃん さん

どんちゃんの分まで楽しんできましたよ v(^^)
カリカリ バッチリでした^^
次回は大人版、、、承りました~(笑)
Posted by ツケ at 2007年11月10日 08:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2nd ALPS WAY 【其の弐】
    コメント(25)