ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月12日

アルプスへの道

アルプスへの道


いよいよ週末に迫った大野山アルプスWAY

初めて行かれる方もあるかと思いまして、簡単ですが道中の説明を

我が家からですと川西方面から県道12号を目指す事になります

県道12号へ続く曲がり角の目標としてはジャスコ猪名川店が判りやすいです

川西方面からですとジャスコを過ぎるとこの看板が直ぐにあります

篠山 三田方面県道12号へ向かいましょう


県道12号へ入り暫く(5分程度でしょか)走ると"道の駅いながわ"が見えてきます


道の駅からゆっくり走って10~15分程度で走るといよいよ”アルプスランド”の文字が v(^^)


上の写真の看板を過ぎた交差点(写真では判りにくいですが”杉生”交差点)を左折です


"杉生"交差点を曲がって5分程度走ると”ようこそ大野山へ”の看板が

ココを右折です


この辺から一方通行となり、かなり険しい道となります

安全運転でお願いします


この様な感じの道が暫く続きます

野生動物のお出迎えがあるかも知れませんので、
カメラの用意を忘れずに v(^^)



はい、到着で~す

道順は判りやすいと思います
※もし、判りにくければコメントかオーナーメールにてご質問下さい

今の所、天気が・・・ですが、回復する事を祈りましょう v(^^)

アルプスへの道

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
yellow summit Vol.1
2013年一発目
4ヶ月ぶりの山頂
夏休み最後の思い出づくりに
Summer vacation
紫陽花CAMP
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 yellow summit Vol.1 (2013-06-25 12:00)
 2013年一発目 (2013-01-09 12:00)
 4ヶ月ぶりの山頂 (2012-11-05 12:00)
 夏休み最後の思い出づくりに (2012-09-04 12:00)
 Summer vacation (2012-08-20 12:00)
 紫陽花CAMP (2012-07-02 12:00)

この記事へのコメント
いよいよですね〜♪

お天気はツケさんとyn223さんの気合いとハピママさんのお天気パワーで大丈夫かな〜と(笑)

私の気合いは土曜の雨を金曜へシフトする雨乞いへと(^o^)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2007年04月12日 12:37
こんにちは。
詳しい解説ありがとうございます。
とても参考になりました。
こんな青空だといいですね♪
Posted by yn223 at 2007年04月12日 12:43
こんにちは~
雨の確率が少し減ってきましたね^^
ynさんには、最寄インターを西宮北とお伝えしたのですが、池田で下りて、川西を通過して上がっていくのが良さそうですね?
Posted by piyoママ at 2007年04月12日 14:35
こんばんは^^
大変わかりやすいナビありがとうございます!!
何とか土曜の昼頃から日曜の午後くらいまでを曇り~晴れに出来るよう
晴れゴイします^^>

後は料理だけ・・・
おっと今回はお皿とグラスとチャージ料でOKでしたね^^(笑)
Posted by ハピママ at 2007年04月12日 19:03
へぇ~、結構近いんでするね~(^^)

私は現在も仕事の調整がつきませんでするよ~(--;

行きたいなぁ~(^^)

お天気は土曜の午後からは回復するみたいでするよ~(^^)

夜は星空の下で宴会でするね~(^^)

あぁ~、行きたいデスルよ~(^^;
Posted by スローライフ・ufufu at 2007年04月12日 21:41
暴露します(-_-;
土曜日の仕事帰りに突撃しようとしてたんですが…現在、タミフルを飲んで寝てます。
Posted by 健パパ at 2007年04月12日 22:00
ツケさんありがとうございます^^
この間うちのナビの言う通り行ったらめちゃめちゃ遠回りですやん(-_-X)
ほんでツケさんと会えなかったんや~(ToT)
夜空を見ながらお酒飲みたいっすね^^
明日の予定が晩までマンキンなので今から積込みしま~す^^v
Posted by どんちゃん at 2007年04月12日 22:19
>PIYOSUKEパパ さん

今の所、若干良い方向に行っているかと
もう少しです、晴れパワーを注入しましょう v(^^)
Posted by ツケ0 at 2007年04月12日 22:45
>yn223 さん

池田インターで降りて、176号線から「川西」方面を目指して下さい
阪急川西駅(阪急百貨店)を過ぎれば左車線を道なりに進んでもらうと2枚目の看板に辿り着くと思います
休憩を取りながら、気を付けてお越し下さいね
Posted by ツケ at 2007年04月12日 23:03
> piyoママ さん

少し良い方向に向かっているようですね^^
あともう少しです
晴れパワー注入をおねがします m(__)m
Posted by ツケ0 at 2007年04月12日 23:05
>ハピママ さん

今の所、良い方向に向かっているような・・・
ハピママさんの晴れパワーにきたいしてますよ v(^^)
Posted by ツケ at 2007年04月12日 23:07
>スローライフ・ufufu さん

何とか調整を~

結構近いんですよ
お山とそんなに変わらないと思います
Posted by ツケ0 at 2007年04月12日 23:09
>健パパ さん

えっ、タミフルと言う事はインフルエンザですか?
お大事にして下さい
もし回復されたら、お待ちしてます
Posted by ツケ at 2007年04月12日 23:11
>どんちゃん さん

ナビには時々悩まされますよね
何とか焚き火トーク位は出来るんじゃないかと思っているんですが
夜景は期待できないかもしれませんが、皆で美味しくお酒を飲みましょうね v(^^)
Posted by ツケ at 2007年04月12日 23:14
大野山アルプスWAY楽しそうですね~♪
しつも~ん♪
ここはオートサイトではないんですよね~?
駐車場からは距離があるんですか~?
お天気がよければ参加してみたいな~って思ってるんですが~?♪
Posted by さまさま at 2007年04月13日 00:17
はじめまして、もりりんと申します。

度々お邪魔しておりましたが、初コメントです。
ハピママさまからのお知らせで、このオフ会を伺い、是非参加したいと思っておりました。
主人が日曜日仕事になってしまったので、土曜日のデイに参加させて頂きます。
グルメ達の集まりとハピママさまから伺っておりますが、お料理苦手なので、手抜きでいかせて頂きます(笑)。
いつもはワン連れですが、距離と日帰りを考えて、主人と二人でお伺いします。詳しいナビありがとうございます。これなら、多分、迷わないと思います。
現地では少しの時間ですが、楽しくお話して頂ければと思います・・・・ちょっと歳いってますけど、いいですか?!
Posted by もりりん at 2007年04月13日 00:48
>さまさま

残念ながらオートでは無いんですよ~
キャンプ場入り口に車を止めて、そこから運ばないと駄目なんです
それから少し離れた駐車場に車を移動となります

天気がイマイチかもしれませんが、皆で「マッタリ~」っとしましょう v(^^)
Posted by ツケ at 2007年04月13日 06:04
>もりりん さん

はじめまして m(__)m

僕も時々お邪魔してました
庭キャンプ記事、大好きです^^

今回は兎に角「マッタリ」したいので料理は完璧に手を抜きます f(^^
デイ参加の件了解しました
お待ちしてますね;
Posted by ツケ at 2007年04月13日 06:11
再びです♪

当日はお天気、大丈夫そうですね♪
パパの仕事の都合がわからないので
ぎりぎりに参加表明になると思うのですが、
できればデイで参加させていただきま~す♪

荷物は少な目のほうがいいですよね?
いっつも荷物どっさりで行くので
何を持っていこうか悩んでます(笑)
Posted by さまさま at 2007年04月13日 08:45
本日の予定が急遽変更となり、PCを開く事ができました^^
明日にそなえて寝ますzzz・・・
Posted by どんちゃん at 2007年04月13日 23:50
>さまさま

おはようございま~す
何か良い天気になりそうですね v(^^)

デイ参加、了解です (^^)ゝ
お待ちしてますね~
ではアルプスで
Posted by ツケ at 2007年04月14日 05:49
>どんちゃん さん

去年のSPWから始まったどんちゃんさんとのすれ違い生活 f(^^;
ようやく本日お会い出来そうですね v(^^)

ではアルプスで
Posted by ツケ at 2007年04月14日 05:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルプスへの道
    コメント(22)