SOLOキャンのお供

ツケ

2008年03月28日 12:00


<これもセルフポートレート?(笑)>


前回の男らしいキャンプで初使用のアイテム ネイチャーストーブL
ココの帰りにお持ち帰りしました
もうインプレは出尽くしてますので良く書かれている所は割愛して、僕的に感じた所を少々^^
まずコレを使った日の状況ですが、日中は結構暖かかったですが、日が暮れてくると流石に肌寒い
氷点下の雪の中でも焚き火があれば問題なく過ごせることを体験してしまったので、今回も大丈夫だろうと思っていたのですが、使ってみると意外と暖かくない

構造的に仕方ないのでしょうが、カバーされている側面に熱が伝わってこないんです
特に地ベターズの場合は尚更かと

純粋に焚き火を楽しむのなら問題ないでしょうが、暖かさを求めるのなら焚き火台Sなんかの方が適していると思います
でもこのコンパクトさはSOLO使用では魅力的ですね
<地面が写りこんだちょっと不思議な感じが萌え~(笑)>




直火禁止のキャンプ場でも、「直火じゃないから大丈夫」なんて地面に直接置いて使うと、、、黒焦げ
自然へのダメージを考えると何らかの対策が必要ですね




ユニフレーム(UNIFLAME) ネイチャーストーブL

コンパクトさは抜群
僕のSOLOセットにこれから常備される事になりました
噂通りの燃焼効率と楽チン着火
焚き火以外にも使い方は色々 v(^^)



スノーピーク(snow peak) 焚火台 S

対抗馬はこれかな?
どちらにするかかなり迷いました
今回はコンパクトさでネイチャーを選びましたが、コレも欲しいな~
関連記事